« 1995年07月 | メイン | 1995年09月 »
1995年08月02日
Bioclinica 1995年8月臨時増刊号
定価2,600 円(税込) 送料92円
遺伝子診断(板倉光夫)
特集「遺伝子診断」
遺伝子診断の現状と展望(河合 忠)
遺伝子検査法の進歩(引地一昌)
ミトコンドリア異常症の遺伝子診断(桃井真理子)
血液疾患の遺伝子診断(間野博行)
循環器疾患の遺伝子異常と診断(長井良三)
神経疾患の遺伝子診断(後藤 順)
遺伝性代謝性疾患の遺伝子診断」(成澤邦明)
News from Industry
アンプリコアTM「HCV」キット(林 邦彦)
結核菌の遺伝子診断-DNAプローブを用いた最近の迅速検出法-(石橋利信)
--------------------------------------------------------------------------------
CLINICAL TOPICS
各種がん検診の共通問題(久道 茂)
ストレス蛋白質特異的Tリンパ球の分子生物学的研究(吉開泰信)
末梢血CD34陽性細胞移植による小児がん治療(河野嘉文)
鼓膜の力学特性の計測(石井哲夫)
免疫性神経疾患に対する体外免疫調節のための体外循環システム(伊藤尚史)
BIOLOGY TOPICS
アルツハイマー型痴呆モデル動物
実験法
ゲノムデータベースの利用法(北野景彦)
学会期
日本泌尿器科学会(島崎 淳)
投稿者 hokuryukan : 13:18
1995年08月01日
考古学ジャーナル1995年8月
定価2,600円(税込) 送料68円
原爆ドームの保存(2)(潮見 浩)
特集「大陸系磨製石器研究の現状」
大陸系磨製石器の時代色と地域色(下條信行)
北部九州の大陸系磨製石器(山口譲治)
東北部九州の大陸系磨製石器編年(梅崎惠司)
瀬戸内海の大陸系磨製石器(禰宜田佳男)
東海の大陸系磨製石器(石黒立人)
関東の大陸系磨製石器(黒沢 浩)
東北の大陸系磨製石器(斎野裕彦)
北陸の大陸系磨製石器(安 英樹)
--------------------------------------------------------------------------------
短報
滋賀県能登川町正楽寺遺跡-縄文後期集落跡の調査-(植田文雄)
投稿者 hokuryukan : 19:19
細胞1995年8月号
定価1,600円(税込) 送料76円
特集「増殖因子」
特集に寄せて(野田政樹)
TGF-β(山下英俊)
BMP(澁谷浩司・他)
ヘッジホッグファミリー(野地澄晴・他)
FGFとそのファミリー(島田ひろき・他)
GP130と骨(西村理行・他)
--------------------------------------------------------------------------------
トピックス
Na+依存性伝達物質トランスポーター(門田朋子)
技術講座
細胞表面から核内転写因子に至るシグナルトランスダクション(萩原正敏)
書評
皇帝の新しい心(沖垣 達)
投稿者 hokuryukan : 16:15
Bioclinica 1995年8月号
定価2,600円(税込) 送料92円
情報伝達系とストレス(淀井淳司)
特集「受容体アンタゴニストの臨床応用」
総説-受容体アンタゴニストと創薬-(板井昭子)
脂溶性ビタミン受容体アンタゴニスト(影近弘之・他)
クモ毒に見つかるグルタミン酸受容体アンタゴニスト(島崎久仁子・他)
セロトニン受容体とサブタイプ選択的アンタゴニスト(野村靖幸)
トロンボキサン受容体アンタゴニスト(村田隆彦)
ヒスタミン受容体アンタゴニスト(田城孝雄)
News from Industry
バソプレシン受容体アンタゴニスト(山村由孝)
--------------------------------------------------------------------------------
CLINICAL TOPICS
睡眠と覚醒の機構における睡眠時活動ニューロン(大坂寿雅)
IgA腎症に対する魚油の効果(梅津道夫)
インフルエンザウイルスウイルスをつくる(豊田哲也)
致死性不整脈への自律神経系の関与(大坂元久)
HIV-1とヒトヘルペスウイルス7型(HHV-7)とのCD4分子上での感染競合(安川正貴)
BIOLOGY TOPICS
細胞の生存調節(石崎泰樹)
サイトカインの神経栄養因子作用と神経疾患(山田清文・他)
海洋からの抗腫瘍薬の探索(小林淳一)
生物学的製剤等の安全性評価法としてのリムルス試験(土屋正和)
学会期
第36回日本神経学会総会(高橋 昭)
投稿者 hokuryukan : 13:17