北隆館

BIO Clinica 2019年 3月号

AIは医療をどう変える? Development of AI and Medical Application
製品情報
ジャンル・特集 BIO Clinica
著者/編集 不二門 尚(大阪大学大学院医学系研究科 感覚機能形成学)
定価 本体2,130円+税
発売日 2019.02.12
判 頁 B5判・120頁
ISBN 17601-03
概要

AIは医療をどう変える?
Development of AI and Medical Application

価格:定価2,130円+税

TOP (巻頭言)直感的なAI医術と論理的に考えるAI医療(大江 和彦)

特集 AIは医療をどう変える?
・総論:AIの進歩と医療(神田 寛行・不二門 尚)
・脳を作って脳を理解する時代が到来した(北澤 茂)
・がんゲノム医療とAI(宮野 悟)
・AI-ready Medical Care
(エーアイ・レディ・メディカルケア)と画像診断(野口 智幸・本田 浩 他)
・病理医の眼を助ける人工知能―病理学会主導プロジェクトJP-AIDの紹介(深山 正久)
・眼科画像診断とAI(川崎 良)
・機械学習による精神疾患判別(八幡 憲明)

HISTORY
・肝疾患診療の歴史(3)
肝癌その3.全身薬物療法の幕開けから本格的展開へ(大﨑 往夫)

NEWS FROM INDUSTRY
・特許情報と人工知能(野崎 篤志)
・思考を綴るAIがゲノム医療の新たなステージを拓く(岡本 青史・村上 勝彦 他)
・AI創薬の実用化に向けたインタープロテインの取り組み(小松 弘嗣)
・スタートアップ視点の医療におけるAIとVRの活用の紹介,
及び医療AIを形作るエコシステム解説(谷口 直嗣・杉本 真樹)
・眼科画像を用いたAI診断の展開(秋葉 正博)

CLINICAL TOPICS
・認知症罹患高齢者の
運転中止に関する総論的考察の試み(水野 洋子 ・荒井 由美子)
・CTガイド下針穿刺ロボット(Zerobot®)の現状と今後の展望(平木 隆夫・金澤 右 他)
・ディープラーニングを用いた
冠動脈CT画像読影支援システムの開発(長谷川 晃)
・大腸内視鏡とAI:
超拡大内視鏡Endocytoを用いた診断支援システム(森 悠一・森 健策 他)
・社会医学におけるAI研究(内田 満夫・小山 洋 他)
・DPC診療群分類包括評価データに対する確率的
潜在意味構造モデリング(本村 陽一・阪本 雄一郎)
・ディープラーニングによる脳機能画像分類の試み(加藤 昇平・中井 敏晴 他)
・核医学におけるAI研究の動向(平田 健・志賀 哲 他)

発売年月で探す
トピックス