BIO Clinica 2016年 2月号
皮膚免疫・アレルギー疾患 Skin immunity and allergic diseases 価格:定価2,130円+税
TOP (巻頭言)炎症研究はおもしろい(宮地 良樹) 総 論:皮膚免疫・アレルギー疾患研究の最前線(椛島 健治) 接触皮膚炎:マウスモデルから明らかとなった病態形成メカニズム(本田 哲也) アトピー性皮膚炎(加藤 則人) 乾癬(馬渕 智生) Stevens-Johnson症候群/中毒性表皮壊死症(阿部 理一郎) GVHD(Graft-Versus-Host Disease 移植片対宿主病)(宮川 史)
NEWS FROM INDUSTRY 重症薬疹副作用報告データの分析(澤田 克彦・須々田 寛) 新規外用爪白癬治療薬エフィナコナゾール(クレナフィン)の 薬理作用と特性について(巽 良之・小倉 浩暢) 光による皮膚のアンチエイジング治療の現状(根岸 圭) 皮膚におけるアンジオポエチン様因子2の発現と 不知火菊抽出物のシミ形成抑制作用(濱田 憲一・松本 隆明 他)
CLINICAL TOPICS ・アトピー性皮膚炎女性の スキンケア・メイクアップに焦点化した看護(カルデナス 暁東) ・皮膚硬化型慢性移植片対宿主病の病態解明と新たな治療法の開発(前田 嘉信) ・IL36RN遺伝子変異を病因とする汎発性膿疱性乾癬及び類縁疾患(杉浦 一充) ・腫瘍随伴性天疱瘡における最新の知見(夏秋 洋平) ・脊髄におけるかゆみの神経伝達物質受容体(冨永 光俊・高森 建二 他) ・アトピー性皮膚炎における皮膚バリア機能修復を主眼とした治療戦略 アトピー性皮膚炎と皮膚バリア機能障害(下畑 宣行)
BIOLOGY TOPICS ・食餌誘発アトピー性皮膚炎モデルの病態解析(藤井 正徳)
HISTORY ・血圧計の歴史 第1回:家庭血圧計の歴史と今後の展開(桑原 光巨・苅尾 七臣)
戻る
|