| 
 
 | 
						
							|  |  
							| 細胞 2016年 2月号
 
 特 集  疾患特異的iPS細胞を用いた病態解明の最前線
Pathophysiological analysis using disease-specific iPS cells
価格:定価1,944円+税
 
 ・ 総論 iPS細胞を用いた遺伝性疾患の病態解明と創薬に向けて(福田 恵一)
 ・ パーキンソン病のiPS細胞研究(太田 悦朗・岡野 栄之)
 ・ 疾患特異的iPS細胞を用いた神経疾患研究(関根 信一郎・井上 治久 他)
 ・ 血液・免疫疾患のiPS細胞研究(齋藤 潤・中畑 龍俊)
 ・ 骨系統疾患の疾患iPS細胞モデル研究(妻木 範行)
 ・ iPS細胞を用いた心臓疾患研究(湯浅 慎介)
 Industrial Info.・ 細胞外マトリックスと再生医療(山本 卓司)
 ・ 再生医療における細胞シートの応用(橋本 せつ子)
 ・ センダイウイルスベクターを用いた体細胞リプログラミング法)
 (CytoTune-iPS) と臨床応用へ向けた取り組み
 (川口 実太郎・弘中 孝史)
 ・ iPS細胞を用いた再生医療等製品の非臨床造腫瘍性試験(孫谷 弘明)
 ・ 再生医療の事業化への取組み(山口 亮・木村 徹 他)
 ・ 多能性幹細胞大量培養のための新規浮遊培養リアクタ技術開発
 (石井 浩介・久保田 伸彦)
 ・ 前立腺癌新規バイオマーカー測定試薬
 「アクセス ハイブリテック p2PSA」(研究用)
 (徳永 哲士・渡邊 正一 他)
 
 戻る
 |  
							| Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.
 |  |