| 考古学ジャーナル 2015年7月号
 
 
 特集:最新考古学技術の最前線The most advanced technologies for archaeological researches
 定価:本体1,713円+税
 
 
 ■今月の言葉みずからの体を動かして測ることの大切さ/杉井 健
 ■特集総論 3Dから2Dへ/小畑 弘己
 遺跡・遺構の3次元計測技術とその展望/正司 哲朗
 X線CTスキャナによる考古資料の調査/小林 啓
 3D技術を用いた黒曜石採掘跡の分析/宮坂 清
 デジタル技術を用いた遺構・遺物の記録保存と活用/村上 浩明
 レプリカ法から圧痕法へ/小畑 弘己
 ■遺跡速報伊豆半島の石丁場/井鍋 誉之
 ■考古ウォーキング海上交易の産物,薩摩塔・宋風獅子―中世前期の石塔と関連遺跡を訪ねる―/上田 耕
 ■報文ヘリコプター搭載航空レーザー計測データによる大型古墳の3D表現/藤井 紀綱・佐田 一徹・西藤 清秀
 
 戻る
 |