| 考古学ジャーナル 2014年7月号
 
 
 特集:馬の考古学定価1,713円+税
 
 
 ■今月の言葉「銭百文」のかぞえ方	 長塚 孝
 総論 王権を支えた馬飼集団/野島 稔
 大阪府四條畷市蔀屋北遺跡出土の馬骨とその性格について/岡田 賢
 九州地方の馬匹生産について/桃崎 祐輔
 讃良の馬飼い集落と馬の埋葬/野島 稔
 北陸(若狭・越)地方における馬匹生産と馬具の様相	/入江 文敏
 飯田古墳群と馬匹関連遺跡について/小林 正春
 ■遺跡速報国史跡 八王子城跡 -御主殿の調査-/村山 修
 ■考古ウォーキング大友宗麟と国際貿易都市-府内/澁谷 忠章
 
 戻る
 |