| 細胞 2013年 10月号(600号記念)
 
 
 特 集 造血幹細胞移植Hematopoietic stem cell transplantation
 価格:定価1,905円+税
 
 
 ・総論 基礎・臨床医学融合の最前線としての造血幹細胞移植/豊嶋  崇徳・幹細胞学からみた造血幹細胞移植/岩﨑  浩己
 ・免疫学からみた造血幹細胞移植/橋本  大吾
 ・HLAバリアを克服する造血幹細胞移植/一戸  辰夫
 ・臨床での移植片対宿主病と抗腫瘍効果/仲宗根  秀樹・神田  善伸
 ・臍帯血移植の現状と展望/内田  直之
 Industrial Info.・LABScreen Single Antigen Supplementによる
 抗HLA抗体(DSA)測定精度の向上/小川  公明
 ・レナリドミドとATL/峯畑 健一
 ・核酸検査の普及に向けた全自動遺伝子検査装置の開発/宮下 雪子・上田 哲也
 ・遺伝子工学とがん研究の新領域/佐藤 暢彦
 分子細胞生物学講座・血球貪食症候群の新たな発症メカニズム/栗山  拓郎・赤司  浩一 他
 
 戻る
 |