| 細胞 2013年 3月号
 
 
 特 集 ゲノム多様性と疾患 Genome diversity in diseases
 価格:定価1,905円+税
 
 
 ・ 総論 ヒトゲノムの多様性と疾患/木村 彰方・ゲノム多様性の形成と維持/井ノ上 逸朗
 ・ゲノム多様性と感染症/澤井 裕美・徳永 勝士
 ・ゲノム多様性と神経変性疾患/佐竹 渉・戸田 達史
 ・ゲノム多様性と精神疾患/服巻 保幸
 ・ゲノム多様性と希少疾患/中島 光子・松本 直通
 Industrial Info.・統合失調症治療薬/ 廣瀬 毅
 ・アルツハイマー病疾患修飾薬の創薬研究と開発動向/小倉 博雄
 ・直接トロンビン阻害剤,ダビガトランエテキシラートの開発と臨床応用
 /中山  大輔・大村  剛史 他
 ・マウス強制遊泳試験における不動時間を指標とした
 うつ症状モデルに対する能活精の作用/清水 康晴・須藤 慶一
 ・核酸検査の自動化に対応する全自動遺伝子解析装置の開発
 /宮下 雪子・上田 哲也
 技術講座・miR122とαフェトプロテイン/ 大塚 基之・小島 健太郎・小池 和彦 他
 
 戻る
 |