考古学ジャーナル 2011年 5月号
特集:斎宮跡発掘40年
定価1,714円+税
□律令国家と斎宮 ─発掘調査40年の成果と課題/駒田 利治
□古代伊勢道 ─都と伊勢斎宮,伊勢神宮を結んだ道─/倉田 直純
□斎宮跡の方格地割/大川 勝宏
□柳原区画の実態 ─最近の調査成果から─/角正 芳浩
□斎宮跡の三彩陶器と緑釉陶器/泉 雄二
□斎宮跡の祭祀遺構と遺物/新名 強
今月の言葉
斎宮跡調査40年をふりかえる/八賀 晋
遺跡速報●
富山県 小竹貝塚 ─縄文時代前期の貝塚調査─/町田 賢一
福岡県 田熊石畑遺跡の調査2/白木 英敏
縄文文化論●
千網谷戸型耳飾について/土肥 孝
府中市立 ふるさと府中歴史館/英 太郎
○考古Web:大阪/大阪府立近つ飛鳥博物館 平成23年度春季特別展「倭人と文字の出会い」
○考古Web:神奈川/大昔のムラを掘る―三殿台遺跡発掘50年
○考古Web:東京/一般社団法人 日本考古学協会第77回(2011年度)総会開催のご案内
○考古Web:広島/広島県立歴史博物館(春の展示)考古学入門 ─石器と土器のはなし─
戻る
|