|
|
四季の味 ANEW No.64 春号
定価1500円(税込)
料理歳時記 風光る 名古屋・志ら玉
巻頭随筆 一味一会 森村誠一
御菓子十二か月 千葉・楓
─────────────────────────────────────────
おかず四季おりおり
高石雅敏(箱根・対星館)
加藤住男(横浜・みーしゃ)
成毛幸雄(神田・雲林)
─────────────────────────────────────────
青き踏む 人を喜ばせる幸せ
吉田玉女(文楽人形遣い)
奥村順子(茶房「おくむら」)
上田恵子(会社員)
黄金色に輝く鮨屋の玉子焼き 自由が丘 磯勢
酒呑みのひとりごと 嘗めものさえあれば…
ふわふわのデザート 金子淑光(ビストロ・サン・ル・スー)
ラム肉をもっと食卓に 五十嵐義春(北千住・五十嵐)
家庭の味 素人ならではの思いつき
静岡『にし堀』が装いも新たに
いとおしい植物たち タマネギ 小澤優子(国際交流プロデューサー・エッセイスト)
─────────────────────────────────────────
味の巡歴 野菜の声に耳を傾けて作る春の味 東京下北沢・七草
─────────────────────────────────────────
味の自分史(新連載)戦争の味・春の味 水谷八重子
たまかな暮し 春愁の夜 常盤新平
昭和の味散策 ビール 矢野誠一
なにを食べれば自分なのか(新連載)追憶の春、現在の春 片岡義男
本棚を食べる 文士の舌 鴨下信一
─────────────────────────────────────────
喫茶去のすすめ 心を繋ぐお茶の時間
器の愉しみ方Q&A 使って育てる土ものの器 築地慶太
お稲荷さんをハレの日に 角田典子
─────────────────────────────────────────
随筆集四季の味
塩で食べるか、天つゆで食べるか 金原瑞人(翻訳家)
愛は食にあり 山根基世(元NHKアナウンサー)
おやじの西の味、おふくろの東の味 片山杜秀(評論家)
あのひとのあしあと 武田浩介(脚本家・ライター)
そばの食べ歩き 中村彰彦(作家)
─────────────────────────────────────────
文士の銘々皿 温かいスープ 伊藤玄二郎
銭屋の勝手口 料理人の仕入れ 高木慎一朗
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|