| 考古学ジャーナル 2009年 10月号
 
 
 特集:中世の海外交流・日宋貿易とその周辺特集価格: 1,800円 (税込)
 
 
 特  集 中世の海外交流・日宋貿易とその周辺特集
 総論 日宋貿易と平家物語 谷口  榮	    □日宋貿易展開期の北方地域 中澤 寛将
 □10~13世紀前後の琉球列島 伊藤 慎二
 □宋銭の流入 大田 由紀夫
 □結物の普及と展開 鈴木 正貴
 □滑石製石鍋と日宋貿易 石塚 宇紀
 □日宋貿易と喫茶文化 降矢 哲男
 今月の言葉炭素14年代と考古学教育 小林 謙一
 遺跡速報●弥生時代の木製祭祀具
 ―福岡県 元岡・桑原遺跡群の調査から― 常松 幹雄
 縄文文化論●
 三原田と房谷戸 土肥  孝
 ○考古Web/公開シンポジウム「中世後期の流通を考える」(広島) 
 戻る
 |