| 細胞  2009年 1月号
 
 
 特集:動脈硬化研究の新展開価格:2,000円(税込)
 
 
 特集「動脈硬化研究の新展開」 ・総論 ヒト動脈硬化機序への洞察(上田 真喜子)・動脈硬化とKruppel-like factor(真鍋 一郎)
 ・動脈硬化とCCNファミリー分子NOV(下山 立志・竹本 稔・横手 幸太郎)
 ・アディポネクチンと動脈硬化(山下 静也)
 ・動脈硬化と酸化LDL受容体LOX-1(乙井 一典・沢村 達也)
 ・動脈硬化とネオプテリン(成子 隆彦・上田 真喜子)
 ・動脈硬化と肝臓の酸化ストレス:NASH(伊倉 義弘・有元 純子・上田 真喜子)
 Industrial Info.・長時間作用型ARB アバプロ(藤田 泉)
 ・動脈硬化を評価するCAVI・ABI検査(津田 愼一)
 ・シロスタゾールと抗血栓・抗動脈硬化(田中 靖久・周藤 俊樹)
 学会印象記・第5回 可視化技術ワークショップ(和氣 健二郎)
 
 戻る
 |