| 考古学ジャーナル  2008年 6月号
 
 
 特集:石造塔婆研究の現状価格:1,400円(税込)送料76円
 
 
 特集「石造塔婆研究の現状」・総論 石造塔婆研究の視点(池上 悟)
 ・石造塔婆研究の現状と今後の視点(松原 典明)
 ・宝塔の型とその分布-国東型宝塔を中心として-(渋谷 忠章)
 ・宝篋印塔の地域的特色(斎木 勝)
 ・五輪塔の地域的展開(本間 岳人)
 ・板碑の形態―関東地方の場合―(渡辺 美彦)
 ・近世墓塔の地域性―近世墓塔の発生と地域性―(縣 敏夫)
 今月の言葉・「石造美術」から「石造物」へ(坂誥 秀一)
 地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政
 ・滋賀県の埋文行政(植田 文雄)
 
 戻る
 |