| 考古学ジャーナル  2008年 5月号
 
 
 特集:中世武士と考古学価格:2,600円(税込)送料84円
 
 
 特集「中世武士と考古学」・総論 中世の考古学と武士研究(小野 正敏)
 ・奥州藤原氏と平泉文化圏(羽柴 直人)
 ・東国武士と寺院(大澤 伸啓)
 ・かわらけから見た小田原北条氏の権力構造(服部 実喜)
 ・武田氏と金山経営(萩原 三雄)
 ・信長・秀吉の城郭構造(中井 均)
 ・大友氏と国際交易(玉永 光洋)
 今月の言葉・任那四県問題と教科書-4世紀と6世紀の歴史地図-(東 潮)
 遺跡速報
 ・東京都忠生遺跡群(川口 正幸)
 ・史跡今城塚古墳(森田 克行) 
 戻る
 |