地域ケアリング 2007年 6月臨時増刊号
第1特集: 高齢者の住まいを考える
第2特集: 福祉車両の最新事情と今後の見通し
価格:定価1,600円(税込)送料116円
内容:
特集:高齢者の住まいを考える
「あらためて高齢者の住まいを考える —自分の居場所で自分の生活を— 」野久尾 尚志(広島国際大学 工学部 建築学科 教授)
「死因統計から高齢者の住まいを考える」内藤 雅子(前 広島国際大学 教授)
「家庭内事故を防ぎ、生活機能を維持する住まい方」伊藤 貴子(健康科学大学 健康科学部 作業療法学科 准教授)
第2特集:「福祉車両の最新事情と今後の見通し」泰松 潤(社団法人 日本自動車工業会 福祉車両部会 部会長)
あの人にインタビュー
「エンジニアの匠の技を福祉に生かし、リハビリテーションの可能性を広げる」田中 理(横浜市総合リハビリテーションセンター センター長)
新ヘルシー・ケア食プラン 第53回
「旬の野菜は栄養も美味しさも最高 〜春キャベツのハンバーグ〜」井上 翠(富士産業株式会社 四国西事業部)
厚生労働省ホットライン
「地域ケア体制の整備に関する基本指針(案)について」菱川 隆夫(厚生労働省老健局総務課 課長補佐)
ケアマネジャー実務研修受講試験の「傾向と対策」第 91回
介護人材育成講座 第61回
「介護福祉士資格制度の成立と現状 — 新しい介護福祉士の養成と国際化時代における専門職の在り方 —」(第1回)小林 光俊(社団法人 日本介護福祉士養成施設協会 会長)
社会福祉士専門講座 第17回
「フィリピンの社会福祉 『人と地域のエンパワメント』に向けたソーシャルワーク実践」荒木 千晴(社団法人 日本社会福祉士会 企画3課)
口からはじめる生活支援 第40回
「口腔ケアの実際 2 口腔機能の向上を目指して」五島 朋幸(ふれあい歯科ごとう 代表)
新・排泄革命 第35回
「神経難病の排尿状態の変化と対応」今丸 満美
リハビリテーションにおける生活環境整備 第23回
「疾患特性を考慮した生活支援 関節リウマチ(その1)」藤井 智(横浜市総合リハビリテーションセンター 理学療法士)
介護時の事故とその判例 第15回 池田 直樹(大阪アドボガシー法律事務所 弁護士)
私のケアプラン
「ケアプランのおかげさま 〜ケアプランは私たちの道しるべ〜」石川 尚子(財団法人 調布ゆうあい福祉公社)
「ミストサウナを活用した要介護者の入浴支援について」加島 守(高齢者生活福祉研究所 所長)
ケアリングニュース
戻る
|