| 細胞  2007年 5月号
 
 
 特集:慢性腎臓病の進行機序と治療価格:1,600円(税込)送料84円
 
 
 特集「慢性腎臓病の進行機序と治療」・総論 慢性腎臓病の予防と治療はなぜ必要か?(深川雅史)
 ・糸球体濾過とその調節機構:構造と機能(河内 裕)
 ・糸球体微小循環の調節機構と治療(有馬 秀二)
 ・糸球体障害の進展機序と治療戦略(前島洋平・槇野博史)
 ・腎間質障害の発症機序と治療(南学正臣)
 ・腎臓は再構築できるか?(稲永敏朗・西中村隆一)
 Venture・イヌリンクリアランスの臨床応用  (安井 聖・木全伸介)
 ・腹膜透析液の現況(阿部貴弥・深川雅史)
 ・経口吸着炭素製剤(AST-120)の最近の話題(西島冬彦)
 ・新剤形紹介 高血圧・狭心症治療薬「アムロジンOD錠」
 (西牧由佳子)
 
 戻る
 |