地域ケアリング 2007年 1月号
第1特集: 在宅医療のあり方と介護保険制度の関わり ー10月23日「介護保険と在宅医療」講習会報告ー
第2特集: 身近になったユニバーサルデザインフードのこれから
価格:定価1,200円(税込)送料116円
内容:
特集 在宅医療のあり方と介護保険制度の関わり ー10月23日「介護保険と在宅医療」講習会報告ー
「講習会『介護保険と在宅医療』主催者挨拶」京極 高宣(国立社会保障・人口問題研究所 所長)
「基調講演『在宅医療のあり方と介護保険制度の関わり』」鈴木 康裕(厚生労働省 老健局 老人保健課長)
「基調講演『在宅医療の推進に向けて』」天本 宏(日本医師会 常任理事)
第2特集 「身近になったユニバーサルデザインフードのこれから」藤崎 享(日本介護食品協議会事務局長)
あの人にインタビュー
「三十数年にわたる福祉の現場での経験を糧に、後進の育成に尽力」黒澤 貞夫(浦和大学 学長 日本介護福祉学会 会長)
厚生労働省ホットライン
「介護福祉士制度及び社会福祉士制度の見直しについて 〜第3回社会保障審議会福祉部会(11月20日開催)〜」菱川 隆夫(厚生労働省 老健局総務課 課長補佐)
ケアマネジャー実務研修受講試験の「傾向と対策」第 86回
介護支援専門員講座 第3回
「平成十八年度 地域包括ケア研修会について」長田 貴(日本介護支援専門員協会 生涯学習委員会 委員長)
介護人材育成講座 第56回
「これからの介護を支える人材について」(その1)澤田 信子(神奈川県立保健福祉大学 保健福祉学部 教授)
社会福祉士専門講座 第12回
「地域包括支援センターの活動について」山本 たつ子(日本社会福祉士会 参事 兼「地域包括支援センター評価研究委員会」委員長 社団法人 天竜厚生会 常務理事)
リハビリテーションにおける生活環境整備 第21回
「疾患特性を考慮した生活支援 脊髄小脳変性症 (その5)」藤井 智(横浜市総合リハビリテーションセンター 理学療法士)
新ヘルシー・ケア食プラン 第48回
「年末年始は胃にやさしく消化のよいものを 〜小田巻蒸し〜」本目 静江(社会福祉法人 至誠学舎立川 至誠特別養護老人ホーム 管理栄養士)
テクノエイド協会がオススメする最新福祉用具紹介
「重度身体障害児・者のための意思伝達装置『ハートアシスト』」(明電ソフトウェア株式会社)
ドクターアールの福祉用具レンタル講座 第10回
ケアリングニュース
戻る
|