| 考古学ジャーナル 2006年6月増大号
 
 
 特集:古代寺院の伽藍配置価格:定価2,600円(税込)送料84円
 
 
 今月の言葉釈迦の故郷を掘って(坂誥秀一)
 特集「古代寺院の伽藍配置」・古代寺院における伽藍配置と仏教観(森郁夫)
 ・景観的見地からの伽藍配置(網伸也)
 ・朝鮮半島における伽藍配置(清水昭博)
 ・安芸国分寺の伽藍配置と変遷(妹尾周三)
 ・山林寺院の伽藍形成-大知波峠廃寺を事例に-(後藤建)
 ・7世紀における伽藍配置(中島正)
 ・7世紀の伽藍配置にみられる政治背景(甲斐弓子)
 遺跡速報鶴見山古墳と武装石人─八女古墳群での位置付け─(大塚恵治)
 連載縄文時代の植物利用 (3)クリ(鈴木三男)
 
 戻る
 |