HOME お問い合わせ サイトマップ
・図書目録
・雑誌目録
・会社概要
・ご注文

[医学]
・慈恵医大皮膚科
・慈恵医大耳鼻科
 花粉症ページ

[植物]
・高知県立牧野植物園
[出版関連]
・出版ダイジェスト.net
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・丸善
・八重洲ブックセンター
・平安堂
[その他]
・自然科学書協会

プライバシーポリシー
特定商品取引法に基く表示

アレルギーの臨床2004年4月号

\2,000 送料92円



今月のことば
MCQと「中毒疹と感染症」
(肥田野 信)
特集「植物による接触皮膚炎」
特集に寄せて
(日野治子)
皮膚炎をおこす植物およびその活性成分
(指田 豊)
庭・花壇・野外・屋内の植物による接触皮膚炎
(伊藤正俊)
山野の植物による接触皮膚炎
(東 禹彦)
食物による接触皮膚炎
(加藤,早川)
植物による接触皮膚炎の検査方法・治療・予防
(西岡,早川)
「植物による接触皮膚炎」に寄せる
液滴分散型軟膏によるステロイドの経皮吸収向上並びに抗炎症作用と副作用の乖離性について
-フルメタを中心としたステロイド外用薬―
(京井由加利)
アレルギー疾患患者における血中Th1/Th2ケモカイン測定の意義
(小川,菅原,ほか)
--------------------------------------------------------------------------------
アレルギーの臨床に寄せる
甜茶エキスとヘスペリジンの組み合わせによる抗アレルギー作用
(門岡,山村,ほか)
肺吸虫症の検討 -特に胸水及び胸腔鏡を中心に-
(鈴木,成島)
通年性アレルギー性鼻炎における室内環境整備の意義
(野尻 ,榎本,ほか)
症例報告
内 科 ◆ 治療効果を確認し得た好酸球性胃炎の1例
(山田,河野,木原)
小児科 ◆ 小児慢性喘息が成人期にキャリーオーバーした患者の臨床経過
(井口,藤澤,ほか)
私は思う
スギ花粉症患者と免疫療法
(大橋淑宏)
技術講座
化学物質 負荷テスト
(長谷川眞紀)
アレルギー相談室Q &A
内 科:肺結核を合併した喘息患者にも吸入ステロイドは使用できますか
(小林信之)
耳鼻科:アレルギー性鼻炎の全身ステロイド療法について
(増山敬祐)
皮膚科:運動をすると蕁麻疹がでてしばらく気を失うことがあるですが
(佐藤,日下)
研究会より
第52回臨床アレルギー研究会
(河野陽一)



戻る

Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.