|
 |
考古学ジャーナル2004年4月増大号
定価2,600円(税込) 送料76円
《今月の言葉》飛鳥・藤原京の水運利用
(木下正史)
特集「江戸の大名屋敷」
大名屋敷の考古学
(古泉 弘)
港区汐留遺跡・沿岸域の大名江戸屋敷
-その概要と播磨国龍野藩脇坂家芝屋敷について-
(石崎俊哉)
陸奥国仙台藩伊達家江戸屋敷
(西澤 明)
陸奥国会津藩保科(松平)家中屋敷の発掘調査
(福田敏一)
発掘調査成果からみた尾張藩市谷邸-尾張藩上屋敷跡遺跡-
(内野 正)
萩藩毛利家屋敷跡遺跡
(舘野 孝)
常陸水戸藩小石川(上)屋敷
(遠藤寛子)
紀伊新宮藩水野家下屋敷
-新宿区水野原遺跡-
(水本和美)
--------------------------------------------------------------------------------
遺跡速報
アメリカ領サモア,ツツイラ島東部における考古学調査
(丸山 清志)
石川県真脇遺跡
(高田秀樹)
認知考古学入門講座(2)
認知考古学の守備範囲
(中園 聡)
地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政(26)
千葉県柏市
(吉田 敬)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|