| 
 
 | 
						
							|  |  
							| 考古学ジャーナル2003年5月号
 
 
 定価1,400円(税込) 送料76円 
 
 《今月の言葉》平出遺跡の史跡公園実現に向けて(樋口 昇一)
 特集「縄文人と犬」
 縄文犬の研究動向
 (小宮  孟)
 縄文人はどのようにイヌと付き合ったか
 (茂原 信生)
 古DNA分析で探る縄文犬の系統
 (石黒 直隆)
 埋葬された縄文犬と散乱した犬骨
 (菅原 弘樹)
 歯冠計測値からみた縄文時代のイヌについて
 (加藤 久雄)
 --------------------------------------------------------------------------------
 遺跡速報
 出雲市・中野美保遺跡
 -平野部の四隅突出型墳丘墓-
 (仁木 聡)
 日吉台海軍地下壕の調査
 (桜井準也)
 連 載
 心に残る考古学者 『魚類学者・阿部 宗明先生』(3)
 (金子浩昌)
 地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政 『山梨県敷島町』(15)
 (大嶌正之)
 
 戻る
 |  
							| Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.
 |  |