|
 |
アレルギーの臨床2002年9月増大号
\2,600 送料100円
今月のことば
スギ花粉症と抗ロイコトリエン薬
(高坂知節)
特集「ロイコトリエン拮抗薬の適正使用」
「ロイコトリエン拮抗薬の適正使用」特集に寄せて
(田村 弦)
ロイコトリエン拮抗薬と遺伝子多型
(鈴木洋一)
ロイコトリエン拮抗薬のQOL改善効果
(東(憲孝)・東(愛)・谷口)
ロイコトリエン拮抗薬の抗炎症効果
(村木・東田)
喘息長期管理におけるロイコトリエン拮抗薬の位置づけ
(美濃口健治)
小児気管支喘息におけるロイコトリエン拮抗薬の位置づけ
(三浦・小笠原 他)
アレルギー性鼻炎の治療におけるロイコトリエン拮抗薬の位置づけ
(寺田・今野 他)
ロイコトリエン拮抗薬の副作用
(鈴木直仁)
アレルギーの臨床に寄せる
多数の母集団に基づく,非盲検法によるプランルカストの臨床的な有効性
(網野・国久)
--------------------------------------------------------------------------------
私は思う
ある視点からの喘息
(永井厚志)
症例報告
内 科 ◆フルチカゾン吸入における味覚障害
(木原・河野・ 山田・藤原・澤口)
小児科 ◆ステロイド吸入後にMRSA腸炎をきたした難治性乳児喘息の1例
(小倉(由紀子)・小倉(英郎))
皮膚科 ◆ウルシによる接触性皮膚炎症候群の1例
(池澤(優子)・山川・池澤(善郎))
耳鼻科 ◆イネ科花粉症に対する塩酸オロパタジンの臨床効果
(太田・赤塚・櫻井・青柳・高橋)
入門講座
Pharmacogenetics(3)
(浅野 浩一郎)
技術講座
呼吸筋力測定法
(鈴木俊介)
私の治療
金属アレルギーにおける抗原除去治療
(海老原 全)
アレルギー相談室Q &A
内 科:喘息と食道逆流症の関係及びその診断法について教えて下さい。
(中村清一)
耳鼻科:患者の鼻声が気になりますが,臨床での扱い方を教えて下さい。
(吉橋秀貴)
私の治療
第49回 臨床アレルギー研究会(関東)
(大久保 公裕)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|