« 2002年06月 | メイン | 2002年08月 »

2002年07月02日

細胞2002年7月臨時増刊号

定価2,600円(税込) 送料92円

特集「ヘムオキシゲナーゼの機能-循環器系を中心に-」
Heme Oxygenaseの生理的意義
(大野 実)
COによる情報伝達機構の多様性と血管作動性の二面性
(末松 誠・梶村眞弓)
ヘムオキシゲナ-ゼと血圧調節
(盛田俊介)
ヘムオキシゲナーゼと動脈硬化
-新規の抗動脈硬化分子としての病態との関わり-
(石川和信)
アンジオテンシンIIと腎ヘムオキシゲナーゼ
(石坂信和)
Heme oxygenaseと虚血性心疾患
(大野 実)
肺におけるヘムオキシゲナーゼの役割
(粒来崇博・石ヶ坪 良明)
Venture
in situハイブリダイゼーション法の自動化;
GENEMASTER ISH-W,ISH-Tを使っての薬理作用
(三ツ森 正之・他)
走査型プローブ顕微鏡SPIシリーズの最新技術と生体試料への応用と可能性について
(繁野雅次)
最新の走査型プローブ顕微鏡技術による生体試料へ応用
(出口 匡)
細胞生物学講座
ユビキチンリガーゼParkinと黒質神経細胞死
(北見聡章・他)
羊のスクレイピー
(松井高峯)
技術講座
肝星細胞のプロテオーム解析
(妙見(宮本)夕佳・山縣 彰)

投稿者 hokuryukan : 17:21

アレルギーの臨床2002年7月臨時増刊号

\2,600 送料100円

今月のことば
小児喘息におけるEarly Intervention
(向山徳子)
特集「新しい吸入ステロイド薬の適性使用」
「新しい吸入ステロイド薬の適性使用」特集に寄せて
(福田 健)
吸入ステロイド薬の種類と特徴
(佐野 靖之)
吸入ステロイド薬のDrug delivery systemの新展開
(井上洋西)
新しい吸入ステロイド薬の喘息ガイドラインにおける位置付け-成人喘息-
(石原享介)
新しい吸入ステロイド薬の喘息ガイドラインにおける位置付け-小児喘息-
(眞弓光文)
Early interventionにおける吸入ステロイド薬の意義
(放生・工藤)
高用量ステロイド吸入療法の副作用に関するエビデンス
(玉置 淳)
--------------------------------------------------------------------------------
アレルギーの臨床に寄せる
ドライパウダー吸入式ステロイド薬:ブデソニド吸入剤(パルミコート(R)タービュヘイラー(R))の臨床的有用性
(古谷仁志)
新しい超微粒子エアゾール吸入ステロイド薬 HFA-BDP(キュバールTM)
(藤村直樹)
症例報告
内 科 ◆プランルカスト投与後Churg-Strauss Syndromeを発症した喘息症例
(中島(宏和)・澤口・川合・中島(重徳))
小児科 ◆不適切除去食,アトピービジネスにより発育障害をきたしたアトピー性皮膚炎乳児の2例
(柴田・小田嶋・西間)
皮膚科 ◆消炎鎮痛薬による固定薬疹の3例
(福永・相原・山川・池澤)
入門講座
スギ花粉症におけるペプチド療法と新しい抗原を用いた減感作療法の実際
(後藤・大久保)
技術講座
小児の心理テスト
(赤坂 徹)
私は思う
おもいつくままに
(永倉俊和)
私の治療
小児鼻アレルギー患者の治療
(小山恵三)
アレルギー相談室Q &A
内 科:フルチカゾン(FP)などの吸入ステロイドを高用量で使用する場合
(灰田美知子)
小児科:食物アレルギー児における薬物投与の注意点について
(舘野規子)
皮膚科:アトピー性眼瞼炎で注意すべき点を教えて下さい。
(海老原 伸行)
耳鼻科:花粉症に対するChemosurgeryの適応と効果について
(八尾和雄)
研究会より
第26回 東海花粉症研究会(プログラム)
(伊藤博隆)

投稿者 hokuryukan : 14:41

2002年07月01日

細胞2002年7月号

定価1,600円(税込) 送料84円

特集「小腸研究の基礎と臨床」
腸上皮細胞の機能
(馬場忠雄)
形態ならびに免疫機能からみた小腸上皮細胞の生体防御機能
(名倉 宏)
小腸における神経ネットワークの最新の知見
(木村 宏・他)
小腸機能検査の最新のトピックス
(都築義和・三浦総一郎)
小腸画像診断の現状と展望
(檜沢一興・飯田三雄)
Venture
炎症性腸疾患治療薬5-アミノサリチル酸(Pentasa(R))の薬理作用
(中丸幸一・萩原幸一郎)
クローン病と抗ヒトTNFαモノクローナル抗体:インフリキシマブ
(湊 健仁朗・他)
NUDの病態と治療-消化管運動促進剤(クエン酸モサプリド)の有用性
(藤本雅一)
細胞生物学講座
補体と糸球体腎炎
(大瀬貴元・南学正臣)

投稿者 hokuryukan : 17:19

昆虫と自然 2002年7月増大号

定価\2,600(税込) 送料76円

特集・東南アジアの昆虫研究最前線
熱帯サバンナと多様性生物学
-乾期のミャンマーを旅して-
(山根正気)
キナバル山に生息する昆虫類の生態学的研究
-群集構造と個体数変動-
(田辺慎一)
カザリシロチョウの種の多様性
(森中定治・船橋勝幸)
地上40mでの昆虫調査
-熱帯低地フタバガキ林の林冠昆虫の生態-
(市岡 孝朗)
熱帯昆虫の長期個体数変動
-インドネシアの食葉性テントウムシの場合-
(中村 浩二)
--------------------------------------------------------------------------------
連 載
絵とき検索シリーズ(12)『絵とき検索 日本産スズメバチ属』
(松浦 誠)
日本の絶滅昆虫(10)『山口県の絶滅昆虫』
(三時輝久)
報 文
ゴイシシジミの生活と食物量
(伴野 英雄)
ヒメマルカツオブシムシの概年リズム(上)
(西村知良)
投稿 <資料>
クロスズメバチの習性と飼育
(有賀文章)

投稿者 hokuryukan : 15:49

考古学ジャーナル2002年7月号

定価1,400円(税込) 送料76円

世界遺産・平城宮跡の現状に想う
-破壊への警鐘と保存活用の継承・発展-
(末木 健)
特集「関東地方の骨角器」
関東地方の骨角器-
近年の発掘資料を中心に-
(渡辺 誠)
小田原市羽根尾貝塚出土の骨角器
(戸田哲也)
館山市大寺山洞穴第3洞出土の骨角器
(岡本東三)
東京湾沿岸における縄文時代後期前葉の骨角器の様相
(松田 光太郎・中村 賢太郎)
茨城県の骨角器
―ひたちなか市三反田蜆塚貝塚を中心に
-千歳市末広遺跡を中心に-
(鴨志田 篤二)
--------------------------------------------------------------------------------
遺跡速報
垣ノ島A遺跡の足形付土版
(阿部千春)
奈良県御所市 條ウル神古墳の調査
(藤田和尊)
新刊紹介
「日本考古学事典」
(江坂 輝彌)
地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政(7)
栃木県足利市
(大澤伸啓)
博物館案内
福島県文化財センター白河館(愛称 まほろん)
(村木 亨)

投稿者 hokuryukan : 14:57

Bioclinica 2002年7月号

定価2,000円(税込) 送料92円

脂肪酸の研究について
(青山俊文)
特集「血液がんの薬物療法」
今世紀の血液がんの薬物療法
(大野竜三)
急性骨髄性白血病の薬物療法
(大竹茂樹)
成人急性リンパ性白血病の薬物療法
(陣内逸郎)
急性前骨髄球性白血病の薬物療法
(麻生範雄)
慢性骨髄性白血病の薬物療法
(大西一功)
悪性リンパ腫の薬物療法
(中島 光・堀田知光)
多発性骨髄腫の薬物療法
(村上博和・半田 寛)
News from Industry
血液がんの抗体療法
(長島純雄)
Ara-C大量療法の長所と短所
(佐藤好威)
TMA-HPA法を用いたMajor bcr-abl mRNA測定試薬について
(小倉邦彦・野下秀広)
グリベックの研究開発
(中島元夫)
--------------------------------------------------------------------------------
CLINICAL TOPICS
レジスチンと糖尿病
(梶尾 裕)
骨髄由来血管芽球による血管再生療法
(安達 進・磯部光章)
筋強直性ジストロフィーの病態
(山縣英久・他)
BIOLOGY TOPICS
肝臓の糖代謝におけるPGC-1の役割
(田村好史・他)

投稿者 hokuryukan : 14:06

メディカル・サイエンス・ダイジェスト(MSD)2002年7月号

定価1,600円(税込) 送料76円

特集「抗体による治療の進歩」
抗体療法の変遷と展望
(北村 聖)
悪性リンパ腫のモノクローナル抗体による治療
(飛内賢正)
乳癌の人型モノクローナル抗体Trastuzumab (Herceptin) による治療
-分子生物学的標的治療の夜明け-
(馬場紀行・他)
自己免疫疾患のモノクローナル抗体治療
(竹内 勤)
Venture
抗CD33抗体の白血病治療への応用
(廣田直美)
Rituximab: 治療用モノクローナル抗体の草分け
(福田誠一・長島純雄)
--------------------------------------------------------------------------------
Cutting Edge
NKT細胞と新しい自己免疫病治療薬
(山村 隆)
NSAIDsの新展開
(川合眞一・他)
造血と血管新生を制御するLMO2転写因子複合体
(山田義博)
New Technology
β2-マイクログロブリン吸着カラム
(風間 順一郎・下条 文武)

投稿者 hokuryukan : 12:00

地域ケアリング 2002年7月号

\1,200(送料116円)

あの人にインタビュー
福祉用具のさらなる普及に向けケアマネジャー教育を推進
(池田 茂)
--------------------------------------------------------------------------------
第1特集・福祉用具とバリアフリーを考える
-5月14日「バリアフリー環境での福祉用具の役割」講演会報告-
バリアフリーは思いやりや励ましの形
(青木行雄)
介護保険施行後2年間の福祉用具・住宅改修を振り返る
(木倉敬之)
福祉用具とバリアフリー
(京極高宣)
バリアフリー住宅での福祉用具の役割と活用法
(溝口千恵子)
福祉用具を活用しやすい住環境とは
(京極高宣・石坂聡・溝口千恵子・三橋鈴子・坂元正八郎・山田之和・沢井昌義)
--------------------------------------------------------------------------------
第2特集・介護リフト徹底研究
最新・介護リフト情報
介護リフトの活用で生活はこう変わる
(市川 洌)
--------------------------------------------------------------------------------
厚生労働省ホットライン
訪問介護・居宅介護支援の介護報酬について
-第9回社会保障審議会介護給付費分科会資料より-
(石黒秀喜)
ケアマネジャー実務研修受講試験 傾向と対策
不得意分やをじっくりと攻略していこう
ヘルシーケア食プラン(18)
水分補給の重要性を学ぶ
(工藤美香)
介護人材育成講座(6)
痴呆専門介護福祉士の役割
-痴呆性高齢者を地域で支えるために-
(喜多祐荘)
排泄革命(5)
高齢者の排泄介護Q&A・III
(釜土禮子)
法律から見る介護トラブル(7)
看護と介護の区別にかかわるトラブル事例
(高村 浩)
事例から見る住環境整備(3)
利用者の目的を踏まえ、必要最低限の工事で便器を交換
(溝口千恵子)
--------------------------------------------------------------------------------
ケアマネ試験に出る!用語解説(16)
(征矢野あや子)

投稿者 hokuryukan : 10:54

アレルギーの臨床2002年7月号

\2,000 送料92円

今月のことば
重症発作への気管支洗滌の思い出
(中島重徳)
特集「アレルギー診療における救急医療」
「アレルギー診療における救急医療」特集に寄せて
(高橋 清)
救急医療と喘息死の疫学
(中澤次夫)
救急医療におけるチーム医療
(上田・中西)
急性喘息発作に対する治療-成人
(今井・足立)
急性喘息発作に対する治療-小児
(藤井・松井)
アスピリン喘息
(榊原・内山・姫野)
急性増悪予防のための患者教育
(岡田千春)
--------------------------------------------------------------------------------
アレルギーの臨床に寄せる
気管支喘息の急性発作の治療薬 メチルプレドニゾロン
(西村 卓)
症例報告
内 科 ◆トシル酸スプラタストによるアレルギー性気管支肺アスペルギルス症の管理
(中村・豊嶋・千田・須田・中村)
小児科 ◆難治性小児気管支喘息に過換気症候群を合併し,園芸療法の併用が有効であった1症例
(吉田・西川・亀田・高松・土居・岡田・田中・松井)
皮膚科 ◆小児のラテックスアレルギーとOAS(Oral allergy syndrome)の1症例
(廣門・池澤)
耳鼻科 ◆通年性アレルギー性鼻炎における嗅覚障害について
(鈴木・大野・中村)
私の治療
アレルギー性血管炎における病巣アレルギー対策及び治療
(陳  科栄)
入門講座
Pharmacogenetics(2)
(浅野浩一郎)
技術講座
アスピリン喘息の誘発試験の方法
(谷口・東・秋山)
アレルギー相談室Q &A
小児科:乳児喘息における上気道感染症の意義とその対策について
(遠藤廣子)
皮膚科:アトピー性皮膚炎に対する半導体レーザー照射は有効ですか。
(四釜裕睦)
研究会より
第19回 埼玉喘息研究会
(長尾光修)

投稿者 hokuryukan : 10:32