HOME お問い合わせ サイトマップ
・図書目録
・雑誌目録
・会社概要
・ご注文

[医学]
・慈恵医大皮膚科
・慈恵医大耳鼻科
 花粉症ページ

[植物]
・高知県立牧野植物園
[出版関連]
・出版ダイジェスト.net
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・丸善
・八重洲ブックセンター
・平安堂
[その他]
・自然科学書協会

プライバシーポリシー
特定商品取引法に基く表示

地域ケアリング 2002年5月号

\1,200(送料116円)



あの人にインタビュー
自立を支援し、元気な高齢者が活躍できる社会を
(井形昭弘)
--------------------------------------------------------------------------------
第1特集・リスクマネジメントの取り組み
看護・介護事故とリスクマネジメント
(平田 厚)
サービス提供責任者の立場から考えるリスクマネジメント
(馬袋秀男)
訪問看護ステーションでのリスクマネジメントの取り組み
(宮崎和加子)
福祉業界におけるリスクマネジメントの考え方
(橋富文香)
--------------------------------------------------------------------------------
第2特集・入浴補助用具活用法
最新・入浴補助用具情報
福祉用具を活用して快適な入浴を
(小西京子)
--------------------------------------------------------------------------------
厚生労働省ホットライン
痴呆対応型共同生活介護と福祉用具、住宅改修の報酬体系について
-第6回社会保障審議会介護給付費分科会資料より-
(石黒秀喜)
ケアマネジャー実務研修受講試験 傾向と対策
集中こそ能率を上げる鍵! 時間を節約して勉強の時間を作り出そう
ヘルシーケア食プラン(16)
食生活の工夫で便秘を改善しよう
(工藤美香)
施設紹介
特別養護老人ホーム/介護老人福祉施設「至誠キートスホーム」(東京都立川市)
ユニット型ケアで、その人らしい個性的な生活を実現する
介護人材育成講座(4)
米国の痴呆性高齢者介護に対する取り組み
-カリフォルニア州の最近の状況-
(中村裕子)
排泄革命(3)
要介護者の尊厳ある生活を守るために
(釜土禮子)
介護現場何でも相談室(1)
(是枝祥子)
私のケアプラン
独居老人の自己決定を尊重しながら、在宅生活をするためのケアプラン
(鎌田活子)
法律から見る介護トラブル(5)
介護記録の開示の対象者をめぐるトラブル
(高村 浩)
--------------------------------------------------------------------------------
ケアマネジャー地方回覧板(13)
(土岐保正・他、兵庫県)
お薬を正しく使うために(26)
(柳本ひとみ・猪爪信夫・安原眞人)
ケアマネ試験に出る!用語解説(14)
(田高悦子)



戻る

Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.