|
 |
考古学ジャーナル2002年4月増大号
定価2,600円(税込) 送料76円
出土品について
(杉原和雄)
特集「木製農具研究の課題」
出土木製農具研究の現状と課題
(山口譲治)
組合せ式針葉樹製鋤の再検討
(山田昌久)
曲柄鍬の伝播と流通
(樋上 昇)
山陰における木製耕起具の変遷-弥生・古墳時代について-
(中川 寧)
唐津市梅白遺跡の木製農耕具から
(美浦あずさ)
--------------------------------------------------------------------------------
遺跡速報
静岡県周智郡森町林古墳群の調査
(田村隆太郎)
福島県小高町浦尻貝塚
(川田 強)
地域の特性を生かした埋蔵文化財保護行政(4)
滋賀県能登川町
(植田文雄)
日本の世界遺産遺跡(2)
姫路城
(秋枝 芳)
補遺
「土葬と火葬のあいだ」補遺
(寺島孝一)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|