|
 |
考古学ジャーナル2001年3月増大号
定価2,600円(税込) 送料76円
三内丸山遺跡の今後
(三浦 圭介)
特集「青銅器の分析科学と産地問題」
青銅器の科学的研究における課題と展望
(村上 隆)
正倉院銅・青銅製品の化学的調査と青銅器研究の課題
(成瀬正和)
鉛同位体比法の可能性
(平尾良光)
自然科学分野の研究者が果たす役割
(齋藤 努)
考古学からみた青銅器の科学分析
(岩永省三)
青銅鏡研究と科学分析
(森下章司)
--------------------------------------------------------------------------------
遺跡速報
大阪府鎌田遺跡の調査速報
(村上 始)
佐賀県厳木町「獅子城跡」本丸発掘調査
(坂井清春)
紫香楽宮関連遺跡の調査―朝堂建物の発掘調査を中心に―
(鈴木良章)
遺物速報
吉野遺跡群出土の縄文時代中期人面装飾付土器
(広田和穂)
短 報
石器の工学的研究(4)(下)
-石器制作動作再現による初期尖頭器の利き手検証・予察-
(梅津 昇)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|