|
 |
考古学ジャーナル2001年1月号
定価2,600円(税込) 送料76円
大和古墳群の調査の方法(河上邦彦)
特集「旧石器から縄文時代の狩猟」
旧石器から縄文時代の狩猟(白石浩之)
岩宿時代の槍と陥穴(鈴木忠司)
狩猟具の貫入した動物遺存体(熊谷 賢)
縄紋時代の陥し穴(佐藤宏之)
狩猟文土器・動物形内蔵土器(福田友之)
動物形土製品(米田耕之助)
--------------------------------------------------------------------------------
遺跡速報
恵庭市西島松5遺跡(石井 淳平)
遺物速報
複式炉における人体文土器の意味-福島県和台遺跡を中心に-(西戸 純一)
投稿
西海道江田駅の足跡(坂田 邦洋・益永 浩仁)
短報
石器の工学的研究(4)(上)-石器制作動作再現による初期尖頭器の利き手検証・予察-(梅津 昇)
考古web/ニュース
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|