| 考古学ジャーナル2000年2月号
 
 
 定価1,400円(税込) 送料76円 
 
 レスキュー・アーケオロジストの夢(古泉 弘)特集「近世長崎の考古学」
 近世長崎の概要(福田一志)
 考古学から見た寛文三年(1663)の大火(川口洋平)
 唐人屋敷跡(宮下雅史)
 出島和蘭商館跡(高田美由紀・古賀朋緒)
 長崎出土の近世陶磁(扇浦正義)
 --------------------------------------------------------------------------------
 速報
 福島県和台遺跡の人形文様の縄文土器(西戸純一)
 単報
 弥生時代の米の調理方法(小林正史・柳瀬昭和彦)
 激動の埋蔵文化財行政シリーズ
 出土品の取扱い(西田健彦)
 新刊の紹介
 「八重山の考古学」(白木原和美)
 考古web
 
 戻る
 |