HOME お問い合わせ サイトマップ
・図書目録
・雑誌目録
・会社概要
・ご注文

[医学]
・慈恵医大皮膚科
・慈恵医大耳鼻科
 花粉症ページ

[植物]
・高知県立牧野植物園
[出版関連]
・出版ダイジェスト.net
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・丸善
・八重洲ブックセンター
・平安堂
[その他]
・自然科学書協会

プライバシーポリシー
特定商品取引法に基く表示

地域ケアリング 1999年8月号

\1,200



ハートフル・インタビュー
めざせ! 福祉日本一の宮城県!!(浅野史郎)
介護体験記
作詞家の介護,アナザー・ストーリー(来生えつこ)
--------------------------------------------------------------------------------
特集1・介護保険施行と人権・座談会
新しい家族像の模索とアドボカシー
(奥野茂代・橋本正明・高村 浩・瀧澤利行・高崎絹子)
特集2・介護保険施行と人権
高齢社会における人権を考える
(高崎絹子・山口光治・池田召子・小長谷百絵・大越扶貴)
特集3・介護保険施行と人権・多々良紀夫特別インタビュー
アメリカの高齢者の権利と責任
特集4・介護保険施行と人権・海外の場合
スウェーデンの高齢化社会とケアシステム(佐々木明子)
--------------------------------------------------------------------------------
介護支援専門員
実務研修受講試験の「傾向と対策」(第5回)
介護保健施行に向けて・介護報酬の基本的考え方と論点
施設紹介
横浜市・社会福祉法人秀峰会さくら苑
生き生きと暮らせる環境づくりをめざしています
看護事例
一貫したケアプランで在宅ケアが可能に(色部恭子)
介護事例
3段階のケアプランで凍傷部位の手術を避けることができました(郡上由美子)
海外ケア情報
アメリカにおける高齢者ケア
エスニック・センシティブ・アプローチの展開(和気純子)
フレッシュ・ケア・ピープル
(小山文恵・笹岡淑子)
お薬を正しく使うために
「クエン酸シルデナフィル」(猪爪信夫・安原眞人)
よく聞くケアリング用語
(田高悦子・永井さなえ)
ケア講座
さあ,車椅子散歩(中村裕美子)
製品紹介/ケアリングニュース



戻る

Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.