| 
 
 | 
						
							|  |  
							| 考古学ジャーナル1999年3月号
 
 
 定価2,600円(税込) 送料76円 
 
 気がつけば知天命(岸本雅敏)特集「城の考古学」
 近世城郭を考古学から考える(中井 均)
 織豊期城郭の石垣(木戸雅寿)
 織豊期城郭の瓦(加藤理文)
 中世末から近世初頭の陶磁器(森島康雄)
 岡山城本丸中の段の発掘調査(乗岡 実)
 仙台城本丸後の発掘調査(金森安孝)
 資料紹介
 飛鳥池遺跡出土の富本銭(松村恵司)
 --------------------------------------------------------------------------------
 速報
 国指定史跡「埼玉古墳群」
 稲荷山古墳の発掘調査(宮 昌之)
 太夫小屋1遺跡の特殊建物跡の概要(高橋 敏)
 激動の埋文行政シリーズ(13)
 発掘調査積算基準の標準化に向けて(上野純司)
 短報
 晩氷期へと突入する縄文草創期(堤 隆)
 新刊紹介
 「千葉県の歴史」資料編(坂誥秀一)
 
 戻る
 |  
							| Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.
 |  |