HOME お問い合わせ サイトマップ
・図書目録
・雑誌目録
・会社概要
・ご注文

[医学]
・慈恵医大皮膚科
・慈恵医大耳鼻科
 花粉症ページ

[植物]
・高知県立牧野植物園
[出版関連]
・出版ダイジェスト.net
・ジュンク堂書店
・紀伊国屋書店
・丸善
・八重洲ブックセンター
・平安堂
[その他]
・自然科学書協会

プライバシーポリシー
特定商品取引法に基く表示

昆虫と自然 1999年2月号

定価\2,600(税込) 送料76円



特集 DNAでたどる昆虫の多様性
はじめに-分子系統とは何か,何がわかるか-(大澤省三)
オサムシのきた道をDNAでたどる(蘇 智慧・金 衝坤)
ミトコンドリアDNAから見たクビナガオサムシ類の系統関係(岡本宗裕)
オサムシにおける系統多様化の道のり(大澤省三)
DNAによるチョウの系統解析(八木孝司・佐々木剛)
ギフチョウ属(Luehdorfia)のミトコンドリア分子系統(新川 勉)
外部形態解析と分子系統解析から推測した海浜性アシナガバエの系統関係(桝永一弘)
カミキリムシのDNA解析のこころみ(斉藤秀生)
ミトコンドリアDNAに基づいた日本産フナムシ属の系統解析(伊谷 結)
報文
愛媛県内で繁殖が確認されたカバマダラについての報告(山本和正・和気岩男・西原博之)
連載
中国採集紀行・中国の自然保護区にオサムシを訪ねて(3)(井村 有希)



戻る

Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved.