| 考古学ジャーナル1998年8月号
 
 
 定価1,400円(税込) 送料68円 
 
 ある米国人研究者との会話で思ったこと(高宮 広土)特集「道の流れ-縄文の道・弥生の道-」
 縄文・弥生の道から統一国家への道(高橋美久二)
 縄文時代の道(小宮 恒雄)
 クリークと刳舟(辻尾 榮市)
 倭人伝の道(安楽 勉)
 統一国家への道(近江 俊秀)
 --------------------------------------------------------------------------------
 速報
 武蔵府中大量出土銭の調査(宍野佐紀子)
 高崎市志志貝戸遺跡出土の人面付土器について(平野進一・坂井 隆・横山千晶)
 新刊紹介
 「古代の鍵」(坂誥 秀一)
 
 戻る
 |