|
 |
考古学ジャーナル1998年4月号
定価2,600円(税込) 送料68円
年間80日間の出張と20日間のPR活動(岡村 道雄)
特集「縄文時代初期の定住化」
日本列島における初期定住(雨宮 瑞生)
北海道・東北北部地方の縄文時代初期の定住化(田中哲郎・冨永勝也)
縄文時代早期撚糸文期における集落の類型と安定性(谷口 康浩)
東海地方の縄文時代初期の定住化(関野 哲夫)
山陰の縄文時代初期集落(角田 徳幸)
南九州の初期定住(雨宮 瑞生)
--------------------------------------------------------------------------------
速報
鳥取県妻木晩田遺跡群の調査(岩田 文章)
青森県八戸市櫛引遺跡(小田川哲彦・坂本真弓)
激動の埋文行政シリーズ
埋蔵文化財に関する制度・行政のシステム(和田 勝彦)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|