| 考古学ジャーナル1996年10月臨時増刊号
 
 
 定価2,600円(税込) 送料68円 
 
 特集「食の考古学」ジュゴンの調理および食法(盛本 勲)
 堅魚木簡をめぐって(瀬川裕市郎)
 日本のすしのルーツ(日比野光敏)
 古代モモの形態と品種(金原正明)
 縄文土器の器形と食文化(渡辺 誠)
 台付甕の誕生と消長(森 泰通)
 中世日本の土釜について(川口宏海)
 堺摺鉢の生産と流布(嶋谷和彦)
 --------------------------------------------------------------------------------
 短報
 阪神・淡路大震災復興事業に伴う発掘調査(大村敬通)
 新刊紹介
 「古墳時代親族構造の研究」(岩永省三)
 
 戻る
 |