| 考古学ジャーナル1996年5月臨時増刊号
 
 
 定価3,500円(税込) 送料68円 
 
 特集「前方後円墳の整備事業で何がわかったか(東日本)」前方後円墳の保存整備(梅沢重明)
 甲斐銚子塚古墳の場合(坂本美夫)
 埼玉さきたま古墳群の整備について(岡本健一)
 綿貫観音山古墳について(桜場一寿)
 史跡森将軍塚古墳の保存整備から(矢島宏雄)
 杵ガ森古墳の整備について(吉田博行)
 遠見塚古墳の整備事業について(結城慎一)
 保渡田古墳群の新整備(若狭 徹)
 --------------------------------------------------------------------------------
 連載
 古代マヤ文明研究の現状と課題(3)-コパンとその周辺地域を例として-(中村誠一)
 
 戻る
 |