|
|
地域ケアリング 2018年 1月号 特集 第37回医療・福祉フォーラム基調講演全文掲載 地域共生社会の実現に向けて 価格:本体1,148円+税
あの人にインタビュー
早川 広夢(社会福祉法人浴風会 ケアワーカー)
特集
―第37回 医療・福祉フォーラム「地域共生社会の連携のあり方」基調講演―
基調講演全文掲載「地域共生社会の実現に向けて」
講演者:定塚 由美子(厚生労働省 社会・援護局長)
進行:京極 髙宣(社会福祉法人浴風会理事長)
○ケアマネージャー地方回覧板(第136回)〈和歌山県〉
○介護人材育成講座(第164回)
地域包括ケアシステムにおけるスピリチュアルケアを考える
~臨床宗教師を含めた多職種との連携から~
沼口 諭(医療法人 徳養会 理事長)
福祉の現場から
◎健康寿命延伸をめざした歩行支援用具のあり方
予防」そして「活動・参加」を支援する用具(2)
高井 逸史・山﨑 暁子・工藤 節美
◎移動ロボットと身体インターフェースによる感覚運動能力の拡張
三枝 亮
◎在宅緩和ケアとソーシャルキャピタル醸成に関する研究
大町 いづみ・有馬 和彦・青柳 潔
◎アルツハイマー型認知症に伴う精神症状と
ドパミン・セロトニン神経機能異常の統合的検討について
松岡 究・安野 史彦・岸本 年史
◎食行動関連障害のあるレビー小体型認知症高齢者の在宅ケアモデルの検討
草地 潤子
◎寝たきり高齢者における皮膚常在細菌叢構成の変化
岡本 成史・大貝 和裕・須釜 淳子
◎大規模副作用データベースを用いたオピオイドの副作用解析
植沢 芳広
◎地域における男性介護者支援の推進 ~ソーシャル・キャピタルに着目して~
彦 聖美・大木 秀一
◎ベトナムの国立社会保護センターにおける高齢者介護に関する一考察
渋谷 光美
◎多文化共生社会における外国人高齢者への在宅ケア
―日本で暮らす在日外国人の高齢者の現状と課題-
李 錦純
◎食品機能成分による加齢性疾患の予防効果
松原 主典・柴田 紗知・味八木 茂
製品開発の現場から
◎筋電位測定:食品テクスチャーが咀嚼・嚥下運動に与える影響
野口 由里香(日本水産株式会社 中央研究所 水産食品研究室)
◎高齢者栄養における大豆タンパク質の役割
河野 光登(不二製油株式会社 未来創造研究所)
戻る
|
Copyright (C) 2005 Hokuryukan&NEW SCIENCE co., ltd. All Rights Reserved. |
|