北隆館

Precision Medicine 2024年6月号 革新的な細胞・免疫治療の創成

好評発売中!!



革新的な細胞・免疫治療の創成
Development of innovative cellular and immunotherapy
製品情報
ジャンル・特集 Precision Medicine
著者/編集 神垣 隆・阿曽沼 元博(順天堂大学 健康総合科学先端研究機構 次世代細胞・免疫治療学プロジェクト)
定価 本体2,600円+税
発売日 2024.05.25
判 頁 B5判・94頁
概要

■ 巻頭グラビア
AI-イメージサイトメトリーを用いた腫瘍免疫微小環境の解析/山下 公大・安達 祐里・長坂 暢

■ 特集
-特集に寄せて-
総論 個別化医療を目指した細胞・免疫療法/神垣 隆・阿曽沼 元博

1. 免疫チェックポイント阻害薬とT細胞療法/河上 裕
2. 固形がんに対する次世代CAR-T細胞療法/井上 智博・玉田 耕治
3. ネオアンチゲンを標的としたがん免疫療法/水田 亮・松下 博和
4. 人工アジュバントベクター細胞によるがん免疫療法/藤井 眞一郎・清水 佳奈子
5. ウイルス特異的T細胞療法/神谷 尚宏
6. 臓器移植における制御性T細胞治療/前原 由依・内田 浩一郎

■ Information from Industry
・細胞大量製造システムの開発バリューチェーンコンソーシアム/田中 雅教・寺尾 尚子
・制御性T 細胞の歴史と展望/三上 統久

■ 研究者の最新動向
・自己免疫性骨髄不全におけるHLAクラスIアレル欠失とクローン性造血の解明/片桐 孝和
・組換え乳酸菌による肺がん免疫治療/佐藤 隆
・SV40 VLPによる抗がん獲得免疫誘導/川野 雅章
・膵がんにおける幹細胞マーカーの変動を伴ったHOXB9の働きについて/千葉 斉一・中川 雅・落合 成人・郡司 崇裕・佐野 達・河地 茂行
・慢性炎症における発がんと対向型DNA損傷/森脇 隆仁
・情報論・統計解析手法を用いたがんゲノミクスデータ解析による乳がん患者層別化/秋本 和憲・多森 翔馬・葛西 隆広・千脇 諒亮・石井 颯人・佐藤 圭子
・がん微小環境における免疫応答/西野 宏
・B細胞とirAEの関連/村上 孝作
・子宮間葉性腫瘍に対するリキッドバイオプシーを用いた治療戦略/林 琢磨・小西 郁生
・生体ナノ量子センサ技術を活用した最先端イメージングシステムの開発/湯川 博
・難治性腸炎に対する間葉系幹細胞を用いた細胞療法/永石 歓和・仲瀬 裕志

「Precision Medicine」編集委員会
【委員長】
山崎 力(国際医療福祉大学 教授/東京大学 医学部 前教授)
【委 員】
飯室 聡(国際医療福祉大学大学院 医学研究科 公衆衛生学専攻 教授)
今井 一博(東京大学大学院 総合文化研究科 生命環境科学系 准教授)
浦野 友彦(国際医療福祉大学 医学部 老年病学講座 主任教授)
小出 大介(東京大学大学院 医学系研究科 生物統計情報学講座 特任教授)

【初代委員長】
永井 良三(自治医科大学 学長)

【名誉編集顧問】
本庶 佑(京都大学 特別教授)           (順不同)

発売年月で探す
トピックス