北隆館

Medical Science Digest 2025年 12月号 特集 アルツハイマー病研究の最前線 



近日発売!!



アルツハイマー病研究の最前線
Frontiers in Alzheimer’s disease research
製品情報
ジャンル・特集 Medical Science Digest
著者/編集 前田 純宏(慶應義塾大学生理学教室)
定価 2640円
発売日 2025.11.21
判 頁 B5判・48頁
ISBN 12
概要

総論:アルツハイマー病研究の最前線(前田 純宏)
抗アミロイド抗体による AD 治療の現状と課題(岩田 淳)
PETはアルツハイマー病診断をどう変えたか?(島田 斉)
アルツハイマー病予防を目指した多因子介入(古和 久朋)
認知症早期発見のためのSaMD開発(武田 朱公)
モデル解析から見えてきたAD とてんかんの関連性(前田 純宏)

- Industry News -
週2回リバスチグミン貼付製剤 リバルエンRLA
(西村 章・寺嶋 俊・益本 肇・塩田 洋通)
全自動免疫測定装置を用いた血漿Aβ測定法の脳内Aβ病理予測性能の堅牢性
(山下 和人)
くすぶり続けるアルツハイマー病変(木村 禎治)

- 最先端医療の今-
妊娠期の農薬摂取による次世代の神経発達への影響(和泉 宏謙・吉田 知之)
アルツハイマー病発症に関わる歯根膜力学応答(宮野 貴士・竹内 研時・世良 俊博)
フィブリノーゲンによるAβアミロイド線維化および細胞毒性抑制(山本 直樹)
TREM2遺伝子の発現を担う制御因子(柳津 茂慧・紀 嘉浩)
Porphyromonas gingivalisによるシナプス障害の分子機構(桂 淑格・野中 さおり・武 洲)

http://hokuryukan-ns.co.jp/cms/book_category/x06/編集委員会
編集委員長 岡野栄之(慶應義塾大学医学部生理学)
編集委員 伊藤 裕(慶應義塾大学予防医療センター)
門脇 孝(東京大学大学院特任教授)
代田浩之(順天堂大学循環器内科学)
武谷雄二(東京大学名誉教授)
中内啓光(東京大学医科学研究所)
服部信孝(順天堂大学医学部脳神経内科)
渡辺守(順天堂大学特任教授)

初代編集委員長 織田敏次(東京大学名誉教授)
前編集委員長 本庶 佑(京都大学特別教授)

発売年月で探す
ランキング
トピックス