BIO Clinica 2024年 10月号 リキッドバイオプシー
Liquid biopsy
ジャンル・特集 | BIO Clinica |
---|---|
著者/編集 | 冨田 章裕(藤田医科大学) |
定価 | 本体2,600円+税 |
発売日 | 2024.09.10 |
判 頁 | B5判・108頁 |
TOP (巻頭言)体液病理学の逆襲(佐谷 秀行)
・総論 臨床現場で期待されるリキッドバイオプシー技術(冨田 章裕)
・リキッドバイオプシーとは(西尾 和人)
・がん個別化医療におけるリキッドバイオプシーの展望(橋本 直佳・中村 能章)
・肺がん診療におけるリキッドバイオプシー技術の有用性(平田 剛士・後藤 功一 他)
・メチル化cfDNAを標的としたリキッドバイオプシー(新井田 厚司)
・血液疾患におけるリキッドバイオプシー技術の応用(入山 智沙子)
HISTORY
・ゲノムワイド関連解析(1)
日本発,世界初のゲノムワイド関連解析(尾崎 浩一)
NEWS FROM INDUSTRY
・PDXの3次元培養及び薬効評価系の検討(森口 美里・榎 成憲 他)
・2024年のがんゲノムプロファイリング検査におけるエキスパートパネルの変化(西村 邦裕)
・適応外薬・未承認薬の使用に関わる実態と保険会社への期待(樋口 由起子・勝俣 範之 他)
・乳酸菌生産物質「ラクトバイオームⓇ」が未来の健康を支える光英科学研究所:法人化30周年を迎え新たなステージへ(村田 公英)
BIOLOGY TOPICS
・CTGFとリキッドバイオプシーを用いた抗がん剤研究(堀江 尚弘・志茂 剛 他)
・唾液腺癌を標的とした光線力学療法に基づく抗体薬物複合体の新規治療法開発へ向けて(小松 紀子・安部 貴大 他)
・LRRK2による血糖値調節機構(川上 文貴・高田 ひかる 他)
・ポルフィリン症合併肝癌マウス(森 政之)
・糖ペプチドマップを利用した迅速グライコプロテオミクス解析(村上 怜子・中嶋 和紀)
・放射線により誘発する腫瘍内細胞死の可視化(鍵谷 豪・湯澤 安未 他)
・乳癌WSI病理パッチにおける転移検出のための深層学習技術(葛 睿剛・陳 国躍)
・リキッドバイオプシーにおける1分子エピオミクス計測の新展開とバイオマーカー検出への応用(大城 敬人)
・脳浮腫抑制剤の開発への細胞外小胞の応用(杉本 香奈・松本 博志)
・患者iPS細胞を用いた自己免疫性骨髄不全の造血の解明(片桐 孝和)
・アルツハイマー病の初期検査に向けた基礎検討:リキッドバイオプシーの応用(中原 正子)
CLINICAL TOPICS
・脳脊髄液中の腫瘍細胞に対するハイスループットシーケンスを用いたリキッドバイオプシー(足立 明彦・川島 友莉)
・高脂肪食による肥満は自己免疫性膵炎の危険因子である(三長 孝輔・渡邉 智裕 他)
・新技術 クロットバイオプシー法のご紹介―サステナブルな時代での,新規検査法確立への挑戦―(𠮷田 安宏)
「BIO Clinica 」編集委員会構成メンバー
【委員長】
・黒川 清(政策研究大学院大学名誉教授)
【委員】
・門脇 孝(虎の門病院 院長)
・川上 正舒(自治医科大学名誉教授・地域医療振興協会副会長)
・黒川 峰夫(東京大学医学部教授)
・小室 一成(国際医療福祉大学 副学長)
・戸田 達史(東京大学医学部教授)
・小池 和彦(関東中央病院 院長)
・戸田剛太郎(東京慈恵会医科大学客員教授)
・萩原 正敏(京都大学医学部教授)
・稲垣 暢也(医学研究所北野病院 理事長)
・金倉 譲(住友病院 院長)
・木村 剛(枚方公済病院 院長)
・熊ノ郷 淳(大阪大学医学部教授)
・妹尾 浩(京都大学医学部教授)
・高橋 良輔(京都大学医学部教授)
・北 徹(神戸市看護大学 理事長)
・板倉 光夫(徳島大学名誉教授)
・祖父江 元(愛知医科大学 学長)
・千葉 勉(関西電力病院 病院長)
・中尾 一和(京都大学医学部名誉教授)
・三木 哲郎(阪和第一泉北病院 認知症疾患センター長)
————————–
・本庶 佑(京都大学高等研究院特別教授)