地域ケアリング2022年2月号 特集 ポストコロナ禍の経営戦略 〜地域生活課題に向き合う〜
―第45回医療・福祉フォーラム「ポストコロナ禍の経営戦略」基調講演―
ジャンル・特集 | 地域ケアリング |
---|---|
著者/編集 | 京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長) |
定価 | 本体1,273円+税 |
発売日 | 2022.01.24 |
判 頁 | A4判・94頁 |
あの人にインタビュー 吉田 鉄平(アクア株式会社商品本部SL商品企画グループマネージャー)
特集 ポストコロナ禍の経営戦略 〜地域生活課題に向き合う〜
―第45回医療・福祉フォーラム「ポストコロナ禍の経営戦略」基調講演―
●基調講演全文掲載「ポストコロナ禍の経営戦略〜地域生活課題に向き合う〜」
講演者:古都 賢一(社会福祉法人全国社会福祉協議会 副会長)
進行:京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長)
○介護人材育成講座(第173回)
育てたい人物像を意識した地域実践教育の必要性について
安德 弥生(西九州大学健康福祉学部社会福祉学科 准教授)
福祉・医療の現場から
◎コロナ禍におけるシビックテックSNSを活用した地域活動
坂本 毅啓 Takeharu Sakamoto 勅使河原 航 Wataru Teshigahara
◎コロナ禍においてこそ取り組むべき、医療機関内 / 機関間連携を育むソーシャルワーク実践
大西 次郎 Jiro Ohnishi
◎日本の外国人介護福祉士研究動向の文献レビュー
三上 ゆみ Yumi Mikami 岡 京子 Kyoko Oka 松本 百合美 Yurimi Matumoto
◎介護保険施設の介護職員が認識する高齢者の身体疾患の悪化予防のための知識と日常生活援助の状況
大津 美香 Haruka Otsu
◎高齢化が進む石川県羽咋市における「看取り」の意識に関する研究
板谷 智也 Tomoya Itatani 戸上 央 Chika Togami 佐無田 光 Hikaru Samuta
栁原 清子 Kiyoko Yanagihara 中井 寿雄 Hisao Nakai 加藤 穣 Yutaka Kato
◎入浴用リフトの導入による頸肩腕障害および腰痛予防・軽減の効果
―介護労働者の主観評価の分析―
冨田川 智志 Satoshi Tomitagawai
◎都市型・富裕層型・長引く後遺症と隔離で罹患者の心を弱らせる新たな感染症の横顔
―新型コロナウイルス感染症(COVID-19)陽性者調査から―
崎坂 香屋子 Kayako Sakisaka
◎コロナ禍での家族介護者の不安と家族を対象とした認知症介護自己効力感向上プログラムの応用を目指して
丸尾 智実 Satomi Maruo 内村 優里 Yuri Uchimura
◎大学における発達障害学生の就労支援の現状と課題
清野 絵 Kai Seino 榎本 容子 Yoko Enomoto
◎心理的不安定さを示す被虐待児に対する学習支援の効果
赤塚 めぐみ Megumi Akatsuka
◎認知症ケアに関わるコミュニケーションロボット製作PBL教材の開発
安藤 敏彦 Toshihiko Ando
地域ケアリング企画編集委員会(五十音順)
【委員長】 京極 髙宣(社会福祉法人 浴風会 名誉理事長)
【委員】 足立 聖子(社会福祉法人伸こう福祉会前理事長)
あ 香取 幹(一般社団法人 日本在宅介護協会 常任理事)
あ 川越 雅弘(埼玉県立大学大学院研究科教授)
あ 小林 光俊(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会前会長)
あ 東畠 弘子(国際医療福祉大学大学院教授)
あ 藤井 賢一郎(上智大学大学院総合人間科学研究科准教授)
あ 松下 能万(公益社団法人日本介護福祉士会)
あ 山下 和洋(日本在宅医療福祉協会 副会長)
あ 宮島 渡(日本社会事業大学専門職大学院特任教授)