北隆館

  • TOP
  • 地域ケアリング
  • 地域ケアリング2021年11月号 特集 第44回医療・福祉フォーラム「社会福祉法人の新たな取り組み」

地域ケアリング2021年11月号 特集 第44回医療・福祉フォーラム「社会福祉法人の新たな取り組み」

特集 ―第44 回 医療・福祉フォーラム「介護報酬改定と社会福祉法人の連携」―
オンラインシンポジウム全文掲載「社会福祉法人の新たな取り組み」
製品情報
ジャンル・特集 地域ケアリング
著者/編集 京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長)
定価 本体1,273円+税
発売日 2021.10.12
判 頁 A4判・104頁
目次

あの人にインタビュー 老松 孝晃(一般社団法人全国介護付きホーム協会代表理事)

特集 ―第44 回 医療・福祉フォーラム「介護報酬改定と社会福祉法人の連携」シンポジウム―

●オンラインシンポジウム全文掲載「社会福祉法人の新たな取り組み」
アドバイザー:宇野 禎晃(厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課長)
コーディネーター:鈴木 史郎(社会福祉法人 全国社会福祉協議会 法人振興部長)
シンポジスト:今村 良司(社会福祉法人 和幸園 理事長)
田本 武士(社会福祉法人 雲南ひまわり福祉会 事務局長)
遠藤 雅晴(社会福祉法人 浴風会 業務執行理事・地域サービス部長)

福祉・医療の現場から

◎就労系障害福祉サービス事業所におけるリハビリテーション専門職の支援ニーズ
-全国の実態調査から-
北上 守俊 Moritoshi Kitakami 野﨑 智仁 Tomohito Nozaki
峯尾 舞 Mai Mineo 齊藤 陽子 Yoko Saito 西村 仁美 Hitomi Nishimura

◎先天性心疾患児による症状マネジメントの実践に向けた支援の現状と展望
桶本 千史 Chifumi Okemoto 中林 美寿々 Misuzu Nakabayashi 長谷川 ともみ Tomomi Hasegawa

◎精神保健福祉領域で保健所が市町村に行う技術支援
岡田 隆志 Takashi Okada

◎情報・知識・リスク意識の説明要因の解明とモデル化:ゲノム技術の医療への応用を例に
加藤 直子 Naoko Kato-Nitta 前田 忠彦 Tadahiko Maeda

◎Duchenne型筋ジストロフィーのリハビリテーション
西澤 公美 Hitomi Nishizawa

◎オンライン型と対面型インタビューの質的調査における方法論的相違
―『社会福祉学』直近3年の研究動向とともに―
大西 次郎 Jiro Ohnishi

◎地域在住の高齢女性のソーシャルキャピタルの関連要因
小林 美奈子  Minako Kobayashi

◎香辛料含有成分を歯周炎治療に用いるための基礎的研究
細川 育子 Ikuko Hosokawa 細川 義隆 Yoshitaka Hosokawa

◎電子カルテ遠隔一括バックアップと部分検索・復元可能な秘密分散法による安全な分散共有
福本 昌弘 Masahiro Fukumoto

◎腸内細菌と脳卒中
山城 一雄 Kazuo Yamashiro 卜部 貴夫 Takao Urabe

◎仮想データ統合ツール「DYNATREK」を用いた健康診断と医療費データ結合による記述疫学研究
板谷 智也 Tomoya Itatani  平子 紘平 Kohei Hirako  佐無田 光 Hikaru Samuta

◎「腸内フローラ」が作り出す物質が健康のカギを握る!
光岡 知足 Tomotari Mitsuoka 村田 公英 Kimihide Murata

◎「ガッテン!」が乳酸菌業界に与えた衝撃 暴かれた乳酸菌の正体
村田 公英 Kimihide Murata

◎「乳酸菌信仰」が科学の進歩にブレーキ 壁を越えられない乳酸菌業界
村田 公英 Kimihide Murata

 

地域ケアリング企画編集委員会(五十音順)
【委員長】 京極 髙宣(社会福祉法人 浴風会 名誉理事長)
【委員】  足立 聖子(社会福祉法人伸こう福祉会前理事長)
あ     香取 幹(一般社団法人 日本在宅介護協会 常任理事)
あ     川越 雅弘(埼玉県立大学大学院研究科教授)
あ     小林 光俊(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会前会長)
あ     東畠 弘子(国際医療福祉大学大学院教授)
あ     藤井 賢一郎(上智大学大学院総合人間科学研究科准教授)
あ     松下 能万(公益社団法人日本介護福祉士会)
あ     山下 和洋(日本在宅医療福祉協会 副会長)
あ     宮島 渡(日本社会事業大学専門職大学院特任教授)

発売年月で探す
トピックス