北隆館

アレルギーリウマチ性疾患 2025年11月号 アトピー性皮膚炎診療ガイドラインの最新情報

立ち読み!!


近日発売!!



アトピー性皮膚炎診療ガイドラインの最新情報
Updates in the clinical guidelines for atopic dermatitis
製品情報
ジャンル・特集 アレルギーリウマチ性疾患,(アレルギーの臨床 改題)
著者/編集 常深 祐一郎(埼玉医科大学皮膚科)
定価 本体2,600円+税
発売日 2025.10.20
判 頁 A4判・70頁
概要

■ 今月の言葉
これからのアトピー性皮膚炎治療の目指すべきところ/益田 浩司

■ 特集
総論 アトピー性皮膚炎の治療目標は必ず目指さないといけない現実的なものとなった/常深 祐一郎
アトピー性皮膚炎の診断,重症度評価,バイオマーカー/谷崎 英昭
外用薬の特徴と使い分け/田中 暁生
アトピー性皮膚炎 新規全身療法薬の特徴と使い分け/中原 剛士
小児のアトピー性皮膚炎治療/二村 昌樹

■ 私は思う
祝:ノーベル賞を受賞された坂口志文博士
制御性T細胞(Regulatory T Cell)発見の経緯
その着想と発見の軌跡/浅野 正直

■ Company’s Topics
・皮膚バリア機能に及ぼす紫外線の影響/佐藤 春奈
・2型免疫を標的とする薬剤と自己免疫疾患の関連について/猪口 翔一朗・但馬 匠

■ 研究会より
・第90回臨床アレルギー研究会/渡邉直人

■ Academic Topics
・KIRA6はLynキナーゼの活性を阻害することで抗アレルギー作用を示す/松嶋 剛志・細井 徹 他
・皮膚細菌の相互作用がアトピー性皮膚炎に及ぼす影響/沼田 智史・神沼 修
・ニガウリ(Momordica charantia)抽出物はLPS/iNOS/PGE2/フィラグリンシグナル伝達経路を調節することでアトピー性皮膚炎の進行を遅らせる/平本 恵一
・アデノシンによる炎症性免疫応答転調作用/川野 雅章・松下 祥 他

■ 製品紹介
・ダニ目視キット マイトチェッカー ダニ捕りロボ/ダニ捕りマット/有限会社 日革研究所

「アレルギーリウマチ性疾患」編集委員会
〈編集委員長〉
山口 正雄 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(呼吸器)教授)
〈編集委員〉(五十音順)
川畑 仁人 (聖マリアンナ医科大学病病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科教授)
佐伯 秀久 (日本医科大学皮膚科教授)
清水 正樹 (東京医科歯科大学小児科)
萩野  昇 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(リウマチ))
増田  敬 (同愛記念病院小児アレルギーセンター)
松根 彰志 (大森赤十字病院)
〈初代編集委員長〉
石崎 達 (独協医科大学名誉教授)
〈名誉編集顧問〉
織田 敏次 (東京大学名誉教授・日赤医療センター
名誉院長)
牧野 荘平 (獨協医科大学名誉教授)

発売年月で探す
ランキング
トピックス