北隆館

アレルギーリウマチ性疾患 2025年10月号 慢性咳嗽の診療の要点

立ち読み!!


好評発売中!!



慢性咳嗽の診療の要点
Clinical essentials of Chronic Cough
製品情報
ジャンル・特集 アレルギーリウマチ性疾患,(アレルギーの臨床 改題)
著者/編集 新実 彰男(大阪府済生会茨木病院呼吸器内科)
定価 本体2,600円+税
発売日 2025.09.20
判 頁 B5判・92頁
概要

■ 今月の言葉
慢性咳嗽診療のパラダイムシフト:新たな視点と治療戦略/尾長谷 靖

■ 特集
総論 特集に寄せて:慢性咳嗽のtreatable traits/新実 彰男
喘息性咳嗽/斎藤 純平
胃食道逆流症による慢性咳嗽/金光 禎寛
小児科領域の慢性咳嗽/肥沼 悟郎
耳鼻咽喉科領域の慢性咳嗽/鈴木 猛司

■ 私の治療
蕁麻疹の診断と治療 福永 淳

■ Academic Topics
・ B 細胞とirAE の関連/村上 孝作
・ 肺非結核性抗酸菌症の臨床像とIFN-γ/IL-17 分泌能との関係について/小林 裕康・浅山 健太郎・中原 博紀
・ 慢性気道疾患とエピジェネティクス修飾:1 分子計測が拓く新たな診療戦略/大城 敬人
・ 小児気管支喘息に対する呼吸リハビリテーション-国内からの報告-/山根 主信
・ 真皮マクロファージによるNGF を介した感覚センシング/田中 達英
・ ドパミン神経様細胞におけるミトコンドリアストレス誘導性細胞死/笹島 仁・高草木 薫
・ 経鼻免疫誘導配列Nasal Immuno-Inducible Sequence(NAIS)を用いたコロナワクチン評価の試み/佐々木 啓・鈴木 良雄・石川 裕樹
・ 金属アレルギーを有する不正咬合患者への治療選択肢:クリアアライナーの適応プロファイルの検討/町谷 亜位子・柏 英希・小口 寛子・元村 洋一・髙野 安紀子・吉川 正芳・松田 哲
・ 患者組織を用いた高効率ヒトiPS 細胞誘導法の確立/千本松 孝明
・ 中高齢者における口腔内脱水が口腔内免疫および脳の認知機能に及ぼす影響/臼井 達矢・辻 慎太郎・松尾 貴司・徳島 実友香・織田 恵輔
・ 生体活性能を発揮する吸収性メンブレンの開発/加我 公行・松浦 尚志
・ コントロール不良喘息におけるアプリ上市に伴うパイロット試験/中島 康博・金廣 有彦

■ 製品紹介
・ダニ目視キット マイトチェッカー ダニ捕りロボ/ダニ捕りマット/有限会社 日革研究所

「アレルギーリウマチ性疾患」編集委員会
〈編集委員長〉
山口 正雄 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(呼吸器)教授)
〈編集委員〉(五十音順)
川畑 仁人 (聖マリアンナ医科大学病病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科教授)
佐伯 秀久 (日本医科大学皮膚科教授)
清水 正樹 (東京科学大学小児科)
萩野  昇 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(リウマチ))
増田  敬 (同愛記念病院小児アレルギーセンター)
松根 彰志 (大森赤十字病院)
〈初代編集委員長〉
石崎 達 (独協医科大学名誉教授)
〈名誉編集顧問〉
織田 敏次 (東京大学名誉教授・日赤医療センター
名誉院長)
牧野 荘平 (獨協医科大学名誉教授)

発売年月で探す
ランキング
トピックス