アレルギーリウマチ性疾患 2025年7月号 変わりつつある食物アレルギーの最新情報
立ち読み!!
好評発売中!!
変わりつつある食物アレルギーの最新情報
Update of the trends in food allergies
ジャンル・特集 | アレルギーリウマチ性疾患,(アレルギーの臨床 改題) |
---|---|
著者/編集 | |
定価 | 本体2,600円+税 |
発売日 | 2025.06.20 |
判 頁 | A4判・66頁 |
■ 今月の言葉
食物アレルギー知見の進展と新たな課題/宇理須 厚雄
■ 特集
総論 食物アレルギー診療の均てん化:発症予防から免疫療法まで
/伊藤 浩明
食物アレルギー発症予防/崎原 徹裕
急増する木の実類アレルギー/北村 勝誠
卵白アレルゲンの加熱凝固と低アレルゲン化/内藤 宙大
食物経口負荷試験から食事指導/髙岡 有理
多職種連携による患者指導/尾辻 健太
経口免疫療法の将来/杉浦 至郎
■ 症例報告
過硫酸塩合有ヘアブリーチ剤による職業性アナフィラキシーの1例/丸岩 裕磨・伊藤 友章他
■ Company’s Topics
・調製粉末大豆乳:「ボンラクトi」について/渡邊 弥一郎
・離乳食 はじめて食べる食材と向き合うツール「paqupa」/大嶋 麻里子
■ Clinical Academic Topics
・アレルゲンの経皮投与による食物アレルギー制御の新展開/神沼 修・八村 敏志 他
・新規食料タンパク質素材のアレルゲン性評価に関する研究/稲田 朱音・森山 達哉 他
・1分子エピジェネティックプロファイリングによる新たな食物アレルギーマーカー探索/大城 敬人
「アレルギーリウマチ性疾患」編集委員会
〈編集委員長〉
山口 正雄 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(呼吸器)教授)
〈編集委員〉(五十音順)
川畑 仁人 (聖マリアンナ医科大学病病院リウマチ・膠原病・アレルギー内科教授)
佐伯 秀久 (日本医科大学皮膚科教授)
清水 正樹 (東京医科歯科大学小児科)
萩野 昇 (帝京大学ちば総合医療センター 第三内科(リウマチ))
増田 敬 (同愛記念病院小児アレルギーセンター)
松根 彰志 (大森赤十字病院)
〈初代編集委員長〉
石崎 達 (独協医科大学名誉教授)
〈名誉編集顧問〉
織田 敏次 (東京大学名誉教授・日赤医療センター
名誉院長)
牧野 荘平 (獨協医科大学名誉教授)