日本維管束植物目録
								
								
										DNA解析に基づく最新の分子系統分類体系に準じた学名に対応させる日本産植物目録です!								
								
								
									
										
																
		
									
									
									
																		
										概要
									
									製品情報
									| ジャンル・特集 | 専門書(北隆館) | 
|---|---|
| 著者/編集 | 邑田 仁(東京大学大学院理学系研究科教授)監修 米倉 浩司(東北大学植物園助教)著 | 
| 定価 | 4,180円(本体3,800円+税) | 
| 発売日 | 2012.04.01 | 
| 判 頁 | B6判・並製・384頁 | 
| ISBN | 978-4-8326-0970-9 | 
									本書は,約11,000種類(品種なども含む)の植物名を網羅し、DNA解析に基づく最新の分子系統分類体系に準じた学名に対応させる待望の日本産植物目録です。
★わが国に野生する植物約11,000種類(品種なども含む)の名前をこの1冊で網羅。
★和名は主な異名を含む約16,000項目を掲載。
★科の配列はDNA解析に基づく最新の分子系統分類体系に準拠。
★各種類の学名も最新の見解を取り入れた。
【本書の特徴】
「植物リストをAPG分類体系に合わせたいのだが、具体的な植物名(種類名)をどうしたらよいかわからないという場合に適した文献—-日本で見られる全ての野生植物のほか、帰化植物や野生化している栽培植物を、APG分類体系に従って配列し、学名および標準的な和名を示したものであり、日本産の植物名のスタンダードとして様々な需要に幅広く応える—-日本の固有種,および絶滅危惧種については環境省の基準に従った絶滅危惧カテゴリーを表記し、植物多様性保全の資料としても役立つ(「はじめに」より)」。									

 
           
           
						 
						 
						 
						 
						 
						