SCIENCE WATCH「蚊の観察と生態調査」

著者:津田良夫(国立感染症研究所昆虫医科学部)
A5判 380頁 定価:本体3,800円+税
ISBN978-4-8326-0781-1
人から吸血し、病気を媒介する蚊。蚊は本当のところどんな生物なのか。日々蚊に刺されながら調査研究する筆者が、初心者にもわかりやすく掘り下げる。もっともふつうなアカイエカ、最近流行が心配されるデング熱の媒介蚊であるヒトスジシマカ、津波被災地で大発生が観察されたイナトミシオカなど、比較的身近な蚊を中心に調査研究の最前線を解説していく。
戻る
|