北隆館

地域ケアリング2021年3月号 最先端の福祉用具に関する取り組み

特集 最先端の福祉用具に関する取り組み
製品情報
ジャンル・特集 地域ケアリング
著者/編集 五島 清国(公益財団法人テクノエイド協会 企画部長)
定価 本体1,273円+税
発売日 2021.02.27
判 頁 A4判・92頁
目次

地域ケアリング 2021年3月号
特集 最先端の福祉用具に関する取り組み
価格:本体1,273円+税

あの人にインタビュー 鹿野 佑介((一社)日本ケアテック協会 代表理事)

特集 最先端の福祉用具に関する取り組み

●福祉用具・介護ロボットに関する取り組み
Development about a welfare equipment and a nursing robot and match of the spread
五島 清国(公益財団法人テクノエイド協会 企画部長)
Kiyokuni Goshima The Association for Technical Aids

●作業療法が目指す社会
―介護ロボットのニーズ・シーズ連携協調協議会全国設置・運営業務の概要報告―
Occupational therapy pursuing the ideal society
―Report on the Establishment and Operation of Needs-Seeds Cooperative Council of Nursing Care Robots―
中村 春基(日本作業療法士協会 会長)
Haruki Nakamura Japanese Association of Occupational Therapists

●最先端の福祉用具と活用するために必要なこと
The latest trends in assistive devices and what is needed to utilize them
河添 竜志郎(公益社団法人日本理学療法士協会)
Ryushiro Kawazoe Japanese Physical Therapy Association

●介護ロボット等の先端技術導入に向けた介護現場・機器開発現場の変革
Reformation in a nursing site and equipment development site for high technique of a nursing robot
久留 善武(一般社団法人シルバーサービス振興会 事務局長)
Yoshitake Kudome Elderly Service Providers Association

●国際シンボルマーク(車いすマーク)と障害者支援システムについて
International Symbol of Access & DINF(Disability Information Resources)
寺島 彰(公益財団法人日本障害者リハビリテーション協会 参与) 他
Akira Terashima Japanese Society for Rehabilitation of Persons with Disabilities Advisor

福祉の現場から

◎小学校におけるインクルーシブな学級文化づくりに関する研究Ⅱ-台湾・台北都市圏の教育実践を手がかりに-
堤 英俊 Hidetoshi Tsutsumi

◎認知症教育のあり方を考える―ミャンマーからの介護技能実習生の目線から―
佐藤 恵 Megumi Sato 千葉 直子 Naoko Chiba

◎医工学連携を通したロボティクス装具開発
大脇 大 Dai Owaki

◎脳卒中片麻痺者への体幹ベルト付下肢装具の有効性
相馬 俊雄 Toshio Soma

◎脳内運動イメージの可視化・操作手法を用いた脳卒中リハビリテーション
中野 英樹 Hideki Nakano

◎刑事司法との連携からみた社会福祉士新カリキュラムにおける精神保健福祉士との比較
―対象としての累犯高齢者・知的障害者と触法精神障害者―
大西 次郎 Jiro Ohnishi

◎高齢者の糖尿病運動療法の新規運動様式としてのストレッチング
永澤 健 Takeshi Nagasawa 白石 聖 Kiyoshi Shiroishi

◎動脈硬化予測のための眼底画像解析に関する研究
古川 翔大 Shota Furukawa

◎親の自閉症的行動特性と養育における困難との関連
齊藤 彩 Aya Saito

◎退院前患者に対する自宅内転倒予防介入
上田 哲也 Tetsuya Ueda

◎青少年向けメンタリング・プログラムの成果と課題
渡辺 かよ子 Kayoko Watanabe

◎介護福祉士養成課程における移動・移乗補助具/機器を使った教育内容と演習の必要性に対する意識の関連
―「ノーリフティングケア」教育の構築を目指して―
冨田川 智志 Satoshi Tomitagawa

地域ケアリング企画編集委員会(五十音順)
【委員長】 京極 髙宣(社会福祉法人 浴風会 理事長)
【委員】  足立 聖子(社会福祉法人伸こう福祉会前理事長)
あ     香取 幹(一般社団法人 日本在宅介護協会 常任理事)
あ     川越 雅弘(埼玉県立大学大学院研究科教授)
あ     小林 光俊(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会前会長)
あ     東畠 弘子(国際医療福祉大学大学院教授)
あ     藤井 賢一郎(上智大学大学院総合人間科学研究科准教授)
あ     松下 能万(公益社団法人日本介護福祉士会)
あ     山下 和洋(日本在宅医療福祉協会 副会長)
あ     宮島 渡(日本社会事業大学専門職大学院特任教授)

発売年月で探す
トピックス