北隆館

地域ケアリング2019年9月号

特集 第40回医療・福祉フォーラム「介護政策の新展開と人材の養成確保」シンポジウム
製品情報
ジャンル・特集 地域ケアリング
著者/編集 京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長)
定価 本体1,148円+税
発売日 2019.08.16
判 頁 A4判・104頁
概要

あの人にインタビュー
品川 卓正(社会福祉法人東京都社会福祉協議議会 会長
東京都地域公益活動推進協議会 会長)

特集
外国人介護者の受け入れと養成問題について
―第40 回 医療・福祉フォーラム「介護政策の新展開と人材の養成確保」シンポジウム―
シンポジウム「外国人介護者の受け入れと養成問題について」

コーディネーター/アドバイザー
柴田 拓己(厚生労働省 社会・援護局 福祉基盤課 福祉人材確保対策室長)
シンポジスト
石本 淳也(公益社団法人日本介護福祉士会 会長)
猪熊 律子(読売新聞編集委員)
角田 隆(公益社団法人国際厚生事業団(JICWELS)専務理事)

京極 髙宣(国立社会保障・人口問題研究所 名誉所長)

福祉の現場から

◎介護人材確保と労働者派遣
宮本 恭子 Kyoko Miyamoto

◎就労移行支援におけるeメンタルヘルスケアサービス『セルフコーチング』の開発
平泉 拓 Taku Hiraizumi 高木 源 Gen Takagi 坂本 一真 Kazuma Sakamoto
二本松 直人 Naoto Nihonmatsu 石飛 綾那 Ayana Ishitobi

◎初期認知症の人の意思把握を目指した取り組み
木谷 尚美 Naomi Kidani 沼本 教子 Kyouko Numoto

◎地域文化を取り入れた教育活動の看護への適用 -「沖縄の文化と看護」の学びから-
永田 美和子 Miwako Nagata

◎ライフコースにおけるケアサポートへの一考察
―フィリピン国立児童養護施設の実情を中心に―
渋谷 光美 Terumi Shibuya

◎青少年向けメンタリング・プログラムの成果と評価
渡辺 かよ子 Kayoko Watanabe

◎非行臨床における学校教育の役割に関する一考察
高田 俊輔 Shunsuke Takada

◎精神障害者の地域生活におけるセルフマネジメント支援
山下 真裕子 Mayuko Yamashita

◎保険薬局での健康・栄養相談実施に向けたメッセージアプリ
(LINE)を活用した管理栄養士による社内食育支援の実施
君羅 好史 Yoshifumi Kimira 髙橋 知子 Tomoko Takahashi 齋藤 裕之 Hiroyuki Saito

◎シングルマザーの家族生活と仕事生活をめぐる生活戦略
-自己努力型の生活戦略をとる背景-
末盛 慶 Kei Suemori 小平 英志 Hideshi Kodaira 鈴木 佳代 Kayo Suzuki

◎シルバー人材センター活動者アイデンティティが感情的well-beingに与える影響
中原 純 Jun Nakahara

◎地理情報システムを活用した地域ニーズと資源のマッチングシステムの開発
板谷 智也 Tomoya Itatani 塚崎 恵子 Keiko Tukasaki 京田 薫 Kaoru Kyota
堀池 諒 Ryo Horiike

◎介護職員の離職の誘因に関する考察
―強い誇りと情熱を持っている職員ほど離職意向が強い―
横尾 恵美子 Emiko Yokoo ,ph.D.

◎退院支援スクリーニング票及び退院支援カンファレンス導入に関する調査
―患者の退院後の不安・困り事による評価―
堂本 司 Tsukasa Doumoto

◎介護老人福祉施設における人材定着のための人的マネジメント
緒形 明美 Akemi Ogata

 

【委員長】 京極 髙宣(社会福祉法人 浴風会 理事長)
【委員】  足立 聖子(社会福祉法人伸こう福祉会理事長)
      香取 幹(一般社団法人 日本在宅介護協会 常任理事)
      小林 光俊(公益社団法人日本介護福祉士養成施設協会前会長)
      東畠 弘子(国際医療福祉大学大学院教授)
      松下 能万(公益社団法人日本介護福祉士会)
      山下 和洋(日本在宅医療福祉協会 副会長)
      宮島 渡(社会福祉法人 恵仁福祉協会 常務理事)

発売年月で探す
トピックス